<当サイトにはプロモーションが含まれます>

マイナポイント|高齢者でスマホなしの方におすすめの受け取り方は?

高齢者用のカップルが紅葉の森をお散歩する後ろ姿 マネー

マイナポイント申請の対象となるマイナンバーカードの申し込み期限が、2月の末までといよいよ近づいて来ました。

そこでよく聞かれるのは、高齢者の方々のお悩みの声。
「スマホなしで、クレジットカードなしの場合、いったいどうやってマイナポイントを受け取りすれば良いのでしょう?」と言う疑問をお持ちのようです。
また、高齢の親御さんに相談されたお子さんが、一生懸命調べていると言うケースも良く見られます。

そこで、今回は「マイナポイント|高齢者でスマホなしの方におすすめの受け取り方は?」と題しまして、

●マイナポイント|高齢者でスマホなしの方におすすめの受け取り方は?
●nanaco:セブンイレブン・イトーヨーカドー利用者におすすめ!
●WAON:イオン系スーパー愛用者には使い勝手が良く特におすすめ!
●suica:交通系カードの安心感があり電車利用の方におすすめ!
●楽天Edy:キャンペーンなどのポイントの貯まりやすさでおすすめ!

の5つのタイトルで、ファイナンシャルプランナーの私が深堀りしていきます。
どうぞ最後までお付き合いください。

イオンカードのマイナポイントの事前登録方法は?
↓  ↓  ↓

子供の分のマイナポイントをnanacoで受け取るには?
↓  ↓  ↓

マイナポイントのpaypayの決済特典とチャージ特典はどっちがお得?
↓  ↓  ↓

スポンサーリンク

マイナポイント|高齢者でスマホなしの方におすすめの受け取り方は?

マイナポイントの画面を表示させたスマホとお金

高齢者と言っても様々な方がいらっしゃるので一概には言えませんが、スマホもクレジットカードもお持ちでない方が多くいらっしゃる世代ですよね。
そのような方がマイナポイントを受け取りしようとすると、確かに、手段がある程度限られてしまうのが事実です。

今回の施策がキャッシュレス決済の普及を目的としている以上やむを得ない所もあるのですが、やはり高齢者にとっては少しハードルが高いですよね~!

クレジットカードは怖いからダメ、スマホがないから○○payの類もダメ・・・
となると、おススメはズバリ!チャージしておくタイプのカードです。


特に、交通系やいつも利用しているスーパーなどのチャージ型カードであれば、キャッシュレスに不慣れな高齢者世代であっても、抵抗感が少ないケースが多いようです

もし万が一紛失したとしても、チャージされている分の損失だけで済むと言う所が、クレジットカードと比べると不安感が少ない理由ですね

そこで、手軽に手続きができて、スマホなし、カードなしの高齢者の方々でも抵抗感なく利用できそうなおススメの以下のキャッシュレスサービスを、次の章から4つほどご紹介していきます。

●nanaco
●WAON
●suica
●楽天Edy

この4つであれば、非常に多くのお店で利用が出来るので、使い勝手も良いと思われます!

いずれもクレジットカードを作らなくても、スマホがなくても、利用できますよ~!

マイナポイントの受け取り方法は非常にたくさんあり、その地方独自のものも多く存在するので、私のおススメを元に、似たようなサービスを探すと言うのもアリですよ~!

親の分はもらえる?高齢者の代理申請についてはこちらもどうぞ。
↓  ↓  ↓

スポンサーリンク

nanaco:セブンイレブン・イトーヨーカドー利用者におすすめ!

大理石のカウンターでカードを受け渡す手元

nanacoは、セブンイレブンやヨーカドーなど、何と言っても身近に使えるお店が多いと言うのが特徴です!
日々のお買い物で気軽に利用でき、ポイントも貯まりやすく、使いやすいです!

<nanacoとは?>
あらかじめお金をチャージしておき、その範囲内でお買い物が出来る電子マネーです。


<使える場所は?>
イトーヨーカドーやセブンイレブンを初めとして、全国100万店舗以上で利用できる為、お年寄りにも身近で抵抗感が少なく利用できるサービスです。


<ポイント付与のタイミングは?>
チャージや申し込み、登録をした2~3日後にセンターお預かり分に付与されます。

付与のタイミングもかなり早いと言えます!


<たまるポイントは?>
nanacoポイント


<ポイントの有効期限は?>
当年4月1日から翌年3月末までに付与されたnanacoポイントは、翌々年の3月末までとなります。

<マイナポイントの申し込み方法は?>
セブン銀行ATMで手続き可能です!(アプリも可)

<カードの購入方法・価格>
セブンイレブンなどの入会受付している店舗にて申込書を記入し、発行手数料¥300を支払うことで、レジやサービスカウンターで受け取ることが可能です。


<年齢制限>
年齢制限はありませんが、15歳以下の方は親権者の同意(署名)が必要となります。

<注意事項>
マイナポイントをnanacoで申し込みした場合、ポイントが付与されても自動でnanacoには入りません。
ご自身での受け取り手続きが必要となります。

詳しくはこちらをご参照ください。
↓  ↓  ↓

もしこれを機にスマホを持つなら、nanacoアプリがオススメですよ~!
↓  ↓  ↓

.

スポンサーリンク

WAON:イオン系スーパー愛用者に使い勝手が良く特におすすめ!

カード決済をしている飲食店カウンターでの様子

特にイオン系列でのお買い物が多い方に使い勝手がよくおススメです!
コンビニやスーパー、ドラッグストアなど使えるお店
豊富です!

<WAONとは?>
イオンが提供する電子マネーで、あらかじめチャージをしておくことで、その範囲内でお買い物を楽しめます。


<使える場所は?>
全国のイオングループ店舗、イオンネットスーパー、コンビニ、スーパー、ドラッグストアなど豊富


<ポイント付与のタイミングは?>
●現金チャージ分に対して→翌月翌月28日に付与
●健康保険証申し込みに対して→申し込みの3日後
●公金口座登録に対して→申し込みと登録完了後最短3日後


<たまるポイントは?
WAON


<ポイントの有効期限は?>
なし

ポイントの有効期限なしは嬉しいですね。
ゆっくり好きな時に利用できますよ~!


<マイナポイントの申し込み方法は?>
イオンのマルチメディアコピー機や、マイナポイント手続きスポットで申し込み可能です。(アプリも可)


<カードの購入方法・価格>
イオン・ビブレ・マックスバリュ・ミニストップなど、イオンのお店や、一部の加盟店の店頭にて購入可能。
WAONは非常に種類が多いので、どのカードを選ぶかによっても購入先は異なりますが、基本¥300の発行手数料が必要です。
年会費・デポジット(預り金)などは不要。

WAON付のイオンカード(クレジットカード)を発行すれば、発行手数料は無料ですよ~!


<年齢制限>

なし


<注意事項>

WAONの受け取りにはご自身での操作が必要です。
詳しくはこちらをご参照ください。(お持ちのカードがイオンカードでなくてもWAONの受け取り操作方法は同じです)
↓  ↓  ↓


即日発行が可能なものもありますよ!
WAONの発行手数料無料となるイオンカードはこちらから!
↓  ↓  ↓

●イオンカード●

もしまだお持ちでなかったら、今が入会の大チャンスです!
なんと最大5,000ポイントがもらえます!

その内訳は・・・
新規のWEB入会で、1000ポイント!
●期間中累計1万円以上のご利用で、最大4000ポイント(ご利用分の10%相当分)!


エラーに備えて、いくつか持っておきたいキャッシュレス決済。
イオンカードは、WAONだけでなく、クレジット機能がついているので、一石二鳥ですよ~!

<イオンカードのメリットは?>
入会金・年会費は永年無料
家族カード・ETCカードの無料発行が可能!

<ポイントや割引でオトク!>
●イオングループのお買い物は、いつでもポイント基本の2倍!
●毎月5のつく日(5・15・25日)・10・20・30日は、割引やポイントの倍増も!

<映画好きなら>
映画がいつでも300円オフ!お客様感謝デーは700円オフに!

イオンカードは種類がとってもたくさんあり、特典もそれぞれ異なります。
まずは、こちらをチェックしてみて下さいね~!
↓  ↓  ↓

イオンカード(WAON一体型)をチェックする

スポンサーリンク

suica:交通系カードの安心感があり電車利用の方におすすめ!

カード決済をする手元

交通系の電子マネーは高齢者にも安心感が高いです。
自動券売機で手軽にチャージできるので、日々電車を利用する方には特におススメです!

<Suicaとは?>
鉄道、バス、お買い物などで使えるJR東日本のICカードです。


<使える場所は?>
全国の交通機関、ICマークのある店舗
コンビニ、スーパーはもちろん、使えるお店も豊富ですよ~!


<ポイント付与のタイミングは?>

月に1回(1か月分のチャージ額に応じて、翌月中旬以降にまとめて付与)
詳しくはこちら↓  ↓  ↓


<たまるポイントは?
JRE POINT


<ポイントの有効期限は?>
最後にポイント残高が変動した日から2年後の月末


<マイナポイントの申し込み方法は?>

スマホ、パソコン、ATM、手続きスポット


<カードの購入方法・価格>

下記場所にて購入が可能です。
●Suicaエリア内のJR東日本の駅の多機能券売機、みどりの窓口
●JR東日本の新幹線停車駅のみどりの窓口


発売価格は1,000円~10,000円まであり、預り金(デポジット)500円が含まれています。
この預り金はカード返却時に返金されます。


<年齢制限>

小児のお客さまは、「My Suica(記名式)」のみの発売となる。(小学校卒業年の3月31日まで有効)

<注意事項>
ご自身でのWEBでの受け取り手続きが必要となります。
スマホやパソコンがない方は、ご家族や知人友人の物などを借りて、1回手続きをする必要があります。
詳しくはこちらをご参照ください。
↓  ↓  ↓

スポンサーリンク

楽天Edy:キャンペーンなどのポイントの貯まりやすさでおすすめ!

カフェでカードを手渡す手元とコーヒーカップ

楽天グループでは様々なキャンペーンが頻繁に企画されるので、上手に使えばたくさんのポイントを貯めることが出来るのが大きな特徴です!

<楽天Edyとは?>
楽天グループの電子マネーで、あらかじめチャージをしておくことで、その範囲内で利用をすることが出来ます。

このようなシンプルなものから・・・


Edy-楽天ポイントカード(Rシリーズ)

リラックマなどの可愛いキャラクターのカードも・・・


Edy-楽天ポイントカード リラックマ(おひるね)

猫ちゃん好きには動物シリーズも・・・


Edy-楽天ポイントカード アニマルシリーズ(靴下猫)

またこのようなキーホルダーとコインがセットになったものも販売されています!


Edyキーホルダー クラッチ《楽天イーグルス》


<使える場所は?>
全国のEdyオートチャージ対象加盟店
近所のコンビニやスーパーを初めとして、全国118万カ所以上で利用可能です!


<ポイント付与のタイミングは?>
チャージをした翌月10日の付与。

詳しくはこちらをどうぞ
↓  ↓  ↓


<ポイントの有効期限は?>
無(受取期限は2021年4月10日付与分までが2021年8月31日まで。2021年4月11日以降付与は2022年2月28日まで)

こちらもこれから付与される分に有効期限はないので、ゆっくり使えますよ~!


<マイナポイントの申し込み方法は?>

セブン銀行ATMでの申し込みが可能です!(スマホ、パソコンも可)


<カードの購入方法・価格>

Edyカードは、オンラインの楽天Edyオフィシャルショップ、実店舗では、マツモトキヨシ、サンドラッグ、ツルハドラッグ、ウェルシア、ココカラファインなどのドラッグストアや、東京・沖縄のファミリーマートでも取り扱っています。
価格は¥330~¥660。


カードのデザインがとても豊富で、幅広いのが特徴です!
かわいいキャラクターのものから、動物写真のもの、シンプルなど、きっとお好みのものが見つかりますよ~!

↓  ↓  ↓

楽天edyカードはこちらをチェック

<年齢制限>
なし

<注意事項>
付与されたマイナポイントは、ご自身で受け取り手続きが必要となります。
詳しくはこちらをご参照ください。
↓  ↓  ↓

ポイントの確認方法はこちらをどうぞ
↓  ↓  ↓

●イオンカード●

もしまだお持ちでなかったら、今が入会の大チャンスです!
なんと最大5,000ポイントがもらえます!

その内訳は・・・
新規のWEB入会で、1000ポイント!
●期間中累計1万円以上のご利用で、最大4000ポイント(ご利用分の10%相当分)!


エラーに備えて、いくつか持っておきたいキャッシュレス決済。
イオンカードは、WAONだけでなく、クレジット機能がついているので、一石二鳥ですよ~!

<イオンカードのメリットは?>
入会金・年会費は永年無料
家族カード・ETCカードの無料発行が可能!

<ポイントや割引でオトク!>
●イオングループのお買い物は、いつでもポイント基本の2倍!
●毎月5のつく日(5・15・25日)・10・20・30日は、割引やポイントの倍増も!

<映画好きなら>
映画がいつでも300円オフ!お客様感謝デーは700円オフに!

イオンカードは種類がとってもたくさんあり、特典もそれぞれ異なります。
まずは、こちらをチェックしてみて下さいね~!
↓  ↓  ↓

イオンカード(WAON一体型)をチェックする

スポンサーリンク

まとめ

今回は「マイナポイント|高齢者でスマホなしの方におすすめの受け取り方は?」と題しまして、

●マイナポイント|高齢者でスマホなしの方におすすめの受け取り方は?
●nanaco:セブンイレブン・イトーヨーカドー利用者におすすめ!
●WAON:イオン系スーパー愛用者には使い勝手が良く特におすすめ!
●suica:交通系カードの安心感があり電車利用の方におすすめ!
●楽天Edy:キャンペーンなどのポイントの貯まりやすさでおすすめ!

の5つのタイトルで深掘りしてみました。
最後までのお付き合い、ありがとうございました。

マイナポイントの申し込みが可能な家族カードは?
↓  ↓  ↓

マイナポイント子供の分のおすすめの受け取り方は?
↓  ↓  ↓

マイナポイント申請時の注意点はこちらをどうぞ
↓  ↓  ↓

タイトルとURLをコピーしました