一年に一度の大仕事、確定申告が終わると、次に忘れてはいけないのが納税ですね。
納税方法はわざわざ金融機関に出向かなくても、今や家で簡単に済ませられるものが数多くあります。
その中の一つ、スマホアプリ決済サービスの中に、2023年12月より「楽天pay」が加わったのをご存知でしょうか?
普段楽天をよく利用している方、楽天ポイントを貯めている方にとっては、お待ちかねの朗報ですね!
また、今まで直接納付していた~と言う方にとっても、聞き逃せない情報です。
なぜなら、納税をするだけで、楽天ポイントを貯めることができるからです!
今回は「納税を楽天ペイで済ませポイントをもらうお得な方法は?手数料も!」と題しまして、
●納税を楽天ペイで済ますと楽天ポイントはもらえる?何%お得かも!
●納税を楽天ペイで済ませポイントをもらうための事前準備は?
●納税を楽天ペイで済ませポイントをもらう方法は?簡単6ステップ!
●納税を楽天ペイで済ませると手数料はかかる?
の4つのタイトルで、ファイナンシャルプランナーの私が深堀りしていきます。
どうぞ最後までお付き合いください。
固定資産税のお得な払い方2024は?楽天ペイとクレジットカードの場合!
↓ ↓ ↓
新NISA口座をSBI証券から楽天証券に変更する方法は?かかる日数も!
↓ ↓ ↓
固定資産税が期限切れの場合どこで払う?コンビニは?
↓ ↓ ↓
納税を楽天ペイで済ますと楽天ポイントはもらえる?何%お得かも!
冒頭にも触れましたが、楽天ペイにて2023年12月21日より、国税のスマホアプリ納付が可能となっています。
もちろん、確定申告した所得税も対象です。
ここで最も気になるのは、納税に、楽天ポイントがつくのか?つかないのか?ですよね!
ん?どう言うことかしら・・・?
ちょっと分かりづらいですよね!
ここから詳しく解説していきます。
くり返しになりますが、楽天ペイで国税を納付するだけでは、楽天ポイントはつきません。
しかし、楽天ペイには、楽天カードから楽天キャッシュにチャージをすると、その金額に対して0.5%のポイントが付与されると言う特典があるんです!
楽天カードから、一回「楽天キャッシュ」と言うお財布のようなものにお金を入れ替えて、そこからを支払うと言うイメージですね。
このひと手間をかけることで、0.5%のポイントを得ることができます。
0.5%って意外と大きいですよ~!
参考までに表にしてみました。
金額 | もらえる楽天ポイント |
¥50,000 | 250ポイント |
¥100,000 | 500ポイント |
¥150,000 | 750ポイント |
¥200,000 | 1000ポイント |
¥250,000 | 1250ポイント |
¥300,000 | 1500ポイント |
楽天ペイで、一度に納付可能な上限は30万円となっています。
例えば、20万円の納税予定で(上記表の中央辺り)、そのお金を楽天カードから楽天キャッシュにチャージして支払った場合、楽天ポイントが1000ポイント還元されます。
必ず毎年払わなければならない国税で、例えばこれが40年間続くとすると、¥40,000のお得となります!
さらに、この支払い方法が可能なのは、国税だけではありません。
住民税や固定資産税、自動車税などの地方税の支払いにも、楽天ペイを利用することが可能です。
全ての納税をこの方法に統一することで、かなりお得になると言う訳ですね!
納税を楽天ペイで済ませポイントをもらうための事前準備は?
楽天ペイで国税の納付をし楽天ポイントを得るためには、「楽天カード」と「楽天ペイアプリ」が必要となります。
もし、まだお持ちでない方は、事前にご準備下さい。
買い物時にレジで「楽天カードありますか?」と聞かれること、多くないですか~?
それだけ、多くのお店で楽天ポイントが貯まると言うことなんですよね!
ただ提示するだけでポイントゲットできるお店も多いので、作っておいて損はないですよ~!
<楽天カードのメリットは?>
●入会金・年会費無料!
●楽天カードの提示&カードでの支払いでポイントの2重取りが可能に!
●楽天市場での買い物は3%のポイント還元!
●使えるお店が多いから、ポイントがザクザク貯まる!
納税を楽天ペイで済ませポイントをもらう方法は?簡単6ステップ!
ではここからは、確定申告をした所得税を、楽天ペイでポイントがもらえるように納税する方法を見ていきましょう!
楽天ペイアプリで楽天カードから楽天キャッシュにチャージする<1>
まずは、楽天ペイの「楽天キャッシュ」に、「楽天カード」から納税金額をチャージしておく必要があります。
その手順をご紹介していきます。
①楽天ペイアプリをひらくと、右上辺りに楕円で囲まれた「楽天キャッシュ」と言う項目があるので、こちらをタップします。
②「楽天キャッシュ残高」の画面になるので、中央右辺りの赤字の「チャージ」をタップします。
③以下の金額の入力画面が表示されるので、納税予定の金額を入力して、楽天カードから楽天キャッシュにチャージします。
④チャージが完了すると、画面に還元予定のポイント数が表示されます。
楽天ポイントがつくのは、あくまでも楽天カードから、楽天キャッシュにチャージした金額の0.5%分となります!
国税庁ホームぺージよりスマホアプリ納付を選択<2>
ここからは、国税庁のホームページから実際に納税する手順をご紹介していきます。
国税庁のホームページから「スマホアプリ納付」を選択すると、上記画面が表示されるので、「国税スマートフォン決済専用サイト」をタップします。
楽天ペイを選択する<3>
①国税庁のスマホアプリ決済専用サイトが表示されるので、「注意事項について同意しました」にチェックを入れ、「次へ」をタップします。
②上記の通り、色々なスマホ決済サービスが表示されるので、「楽天ペイ」を選択して次へ進みます。
個人情報・納付情報を入力する<4>
①個人情報を入力する画面が出てくるので、画面に沿って以下の内容を入力し、「次へ」をタップします。
<入力が必要な情報>
●氏名
●フリガナ
●郵便番号
●住所
●電話番号
●整理番号(確定申告書類に記載されている。分からなければ空欄でOK
●納付先税務署
●メールアドレス
②続いて、納付情報の入力画面が出てくるので、矢印の「所得税及復興特別所得税」を選択し、次へ進みます。
③表示される納付税目、課税期間、申告区分に間違いがないことを確認し、矢印の「本税」部分に確定申告した納税額を入力する。
合計額は自動で表示されます。
④入力内容の確認画面が表示されるので、確認の上「納付」ボタンをタップする。
楽天ペイ画面に遷移し、納付する<5>
いよいよ、楽天ペイ画面に遷移します。
先ほど既に楽天カードから楽天キャッシュへのチャージは済ませているので、あとは支払い先の「楽天キャッシュ」か「楽天ポイント」を選択をして、納付をするだけです。
ちなみに、この時点でまだ楽天キャッシュに必要金額が入っておらず、ポイントも不足している場合、下記のようにエラー表示が出て、支払いができないようになっています。
その場合は手順1に戻り、先に楽天ペイアプリよりチャージを済ませてくださいね~!
↓ ↓ ↓
※貯まっている楽天ポイントで支払いしたいと言う場合には、上記の矢印「楽天ポイントから優先して使う」を選択すれば、ポイント支払いも可能となっています。
ただし、楽天ポイントの還元を受けたい場合には、楽天カードから楽天キャッシュへのチャージが必須となりますのでご注意下さい。
納付手続き完了<6>
無事、所得税の納付が完了すると、以下のような画面が表示されます。
また、メールでも納付完了の通知が届き、納税手続き完了となります。
納税を楽天ペイで済ませると手数料はかかる?
スマホアプリでの国税の納付には、手数料はかかりません。
もちろん、楽天ペイでの納税も手数料無料ですので、ご安心ください。
まとめ
今回は「納税を楽天ペイで済ませポイントをもらうお得な方法は?手数料も!」と題しまして、
●納税を楽天ペイで済ますと楽天ポイントはもらえる?何%お得かも!
●納税を楽天ペイで済ませポイントをもらうための事前準備は?
●納税を楽天ペイで済ませポイントをもらう方法は?簡単6ステップ!
●納税を楽天ペイで済ませると手数料はかかる?
の4つのタイトルで深堀りしてみました。
最後までのお付き合い、ありがとうございました。
ゼロクーポン債をSBI証券で買ってみた!途中売却した結果は?
↓ ↓ ↓
FPがリピートするふるさと納税おススメの品10選とは?
↓ ↓ ↓
ふるさと納税よかったものは?日用品・ティッシュのコスパ徹底調査!
↓ ↓ ↓