セブンイレブンやイトーヨーカドーで簡単に作ることのできるnanacoは、キャッシュレスに不慣れな方にも手に取りやすいカードですよね~。
マイナポイントを機に、nanacoでキャッシュレスデビューと言う方も多いのではないでしょうか?
自分の行動範囲内の身近なサービスで申し込むのが、付与されたマイナポイントを無駄にしないコツと言えそうです!
そこで、当記事では「nanacoでのマイナポイントのやり方がわからない」「どうやってもらうの?」と言う方の為に、徹底ガイドしていきます。
今回は「nanacoでのマイナポイントのやり方は?申し込み~受け取りガイド!」と題しまして、
●nanacoでのマイナポイントのやり方は?必要な5つの手続き!
●nanacoに入会する!3つの申し込み方法とは?:1
●nanacoでマイナポイントを申し込みする!3つの施策とは?:2
●nanacoにチャージする!5つのチャージ方法は?:3
●公金受取口座の登録をする!その登録方法とは?:4
●nanacoに入ったポイントを受け取る!付与日や受け取り方法は?:5
の6つのタイトルで、ファイナンシャルプランナーの私が深堀りしていきます。
どうぞ最後までお付き合いください。
マイナポイントのセブンイレブンでのやり方は?nanacoのチャージ方法も!
↓ ↓ ↓
マイナポイントをnanacoで申し込みする場合の4つのデメリットとは?
↓ ↓ ↓
nanacoの使える店は?2023年5月版はこちら
↓ ↓ ↓
nanacoでのマイナポイントのやり方は?必要な5つの手続き!
「nanacoでのマイナポイントのやり方は?」と言っても、やるべきことは一つではありません。
既にマイナンバーカードの申し込みは済んだことを前提とすると、マイナポイントをnanacoで受け取るためにすべきことは、主に5つあります。
<4>は必須ではありませんが、マイナポイントを最大の2万円分受け取るには、<1>~<5>のすべての手続きが必要となります。
<1>nanacoに入会する
<2>nanacoでマイナポイントを申し込む
<3>nanacoにチャージする
<4>公金受取口座の登録申し込みをする
<5>nanacoに入ったポイントを受け取る
次の章から、一つづつ具体的な手続き方法についてご案内していきますね。
もしまだ、マイナンバーカードの申請も済んでいないと言う方は、こちらを参考に申し込みをしてみて下さいね。
マイナポイントの申し込みする為のカード発行申し込み期限は2023年2月末日までとなっています。
↓ ↓ ↓
nanacoに入会する!3つの申し込み方法とは?:1
マイナポイントをnanacoで申し込みするのですから、まずはnanacoに入らないことにはお話になりません。
そこで、nanacoに入会する方法は、以下の通り3パターンあります。
1,セブンイレブン、イトーヨーカドーなどの店頭で申し込みする
2,スマホアプリで申し込みする
3,nanaco一体型クレジットカードに申し込みする
キャッシュレス決済に不慣れな方には、1の店頭での申し込みをおススメします。
発行手数料の300円を支払い、申込書を記入すれば、その場でnanacoカードを受け取ることが出来ますよ~!
具体的な入会方法については、こちらをご参照ください。
.以下の記事は、「子供の分のマイナポイントをnanacoで申し込む」と言う視点でまとめてありますが、最も簡単な手続き方法を具体的に記載しています。
ぜひご参考になさってくださいね~!
↓ ↓ ↓
nanacoでマイナポイントを申し込みする!3つの施策とは?:2
さて、ここからはいよいよ、nanacoでマイナポイントを申込していきますが、まずはその前に!
ほんの少し復習となりますがマイナポイントの施策には、以下の3つがあります。
ご自身がどれに申し込みするのか、事前に決めておきましょう!
受け取り可能なマイナポイントは、3つの施策を合わせて、最大で2万円分となりますよ~!
<1>nanacoへのチャージ金額に対し→25%相当(最大5000円分のポイント)
<2>健康保険証としての申し込みに対し→7500円分のポイント
<3>公金受取口座の登録に対し→7500円分のポイント
さて、ここからが本題です!
マイナポイントの受け取りをnanacoで申請する方法は、2つあります。
どちらかお好きな方法でお申込み下さい。
いずれにせよ、事前にnanacoに入会の上で、必要な物をご準備下さいね~。
セブン銀行ATMで申し込みする方法
<必要な物>マイナンバーカード、4桁のパスワード
手順はこちらをご参照ください。
スマホに不慣れな方は、このセブン銀行ATMでのお手続きをおススメしますよ~!
セブン銀行ATMの場所はこちらで検索可能です。
マイナポイントアプリで申し込みする方法
<必要な物>マイナンバーカード、4桁のパスワード、マイナポイントアプリの事前のインストール
手順はこちらをご参照ください。
nanacoにチャージする!5つのチャージ方法は?:3
手順1で「マイナンバーカードの新規取得」を選択した方は、さらにnanacoへのチャージが必要となります。
申し込みだけではポイントの受け取りとはならず、チャージをしてはじめてチャージ金額の25%分(最大5000円分)を受け取ることが可能です。
チャージ方法はこちらをご参照ください。
2万円分をチャージすることで、最大の5000円分をゲットできますよ~!
公金受取口座の登録をする!その登録方法とは?:4
手順1で「公金受取口座の登録申し込みをする」を選択した方のみ、こちらのお手続きが必要となります。
「マイナポータル」から公金受取口座の登録をします。
マイナポータルでの登録手続きはこちらから可能です。
手順2で「公金受取口座の登録申し込み」をしたので、今度は具体的に口座の登録をするんだね!
nanacoに入ったポイントを受け取る!付与日や受け取り方法は?:5
さて、nanacoへのチャージや、健康保険証としての申し込み、公金受取口座の登録申し込みまで済めば、あとはポイントを受け取るのみです。
ただし、付与されたポイントはセンターお預かり分となっているため、ご自分で「受け取る」と言う手続きが必要となります。
何をすれば良いかと言うと・・・
センターお預り分となっているnanacoポイントは、セブンイレブンのレジや、セブン銀行ATM等で「残高確認」や「現金でチャージ」をすることで、受け取ることができます!
なるほど、「残高照会」か「現金チャージ」をすることで、やっと自分のnanacoに入るのね~!
この受け取りのひと手間を忘れる方が多いのでご注意くださいね~!
nanacoの受け取り方法について、詳しくはこちらもご参照ください。
↓ ↓ ↓
マイナポイントをnanacoで申込できているか?nanacoにきちんとポイントが入っているか?の確認方法はこちらをどうぞ。
↓ ↓ ↓
今さら聞けないけど、nanacoアプリはカードと比べて何がメリットなの?とお思いの方。
↓ ↓ ↓
まとめ
今回は「nanacoでのマイナポイントのやり方は?申し込み~受け取りガイド!」と題しまして、
●nanacoでのマイナポイントのやり方は?必要な5つの手続き!
●nanacoに入会する!3つの申し込み方法とは?:1
●nanacoでマイナポイントを申し込みする!3つの施策とは?:2
●nanacoにチャージする!5つのチャージ方法は?:3
●公金受取口座の登録をする!その登録方法とは?:4
●nanacoに入ったポイントを受け取る!付与日や受け取り方法は?:5
の6つのタイトルで深堀りしてみました。
最後までのお付き合い、ありがとうございました。
マイナポイントがnanacoに反映されるのはいつ?その方法は?
↓ ↓ ↓
nanacoをアプリからカードに戻すことは可能?
↓ ↓ ↓
nanacoアプリはカードと連携可能?移行方法や併用についても!
↓ ↓ ↓