お買い物金額の10~20%のポイント還元が受けられる神奈川ペイ。
第2弾も、ポイントの付与は2022年10月30日に予算上限に達し、終了となりました。
付与されたポイントは1月31日までが期限なので、あとはポイントの利用をするのみですね~!
そこで気になるのは第3弾!
今後、神奈川ペイ第3弾の再開はあるのでしょうか?
今回は「神奈川ぺイの終了はいつ?第3弾の再開やポイント利用期限についても!」と題しまして、
●神奈川ペイの終了はいつ?第1弾・第2弾のポイント付与期間は?
●神奈川ペイのポイント利用期限はいつまで?どこで使える?
●神奈川ペイ第3弾の再開はある?神奈川ペイ第3弾の予想時期は?
の3つのタイトルで、ファイナンシャルプランナーの私が深堀りしていきます。
どうぞ最後までお付き合いください。

【速報】神奈川ペイ第3弾はいつからいつまで?終了時期予想も!
↓ ↓ ↓
神奈川ペイの使える店一覧はこちら
↓ ↓ ↓
マイナポイントについてはこちら
↓ ↓ ↓
マイナポイントの親の分についてや申請手続についてはこちら
↓ ↓ ↓
神奈川ペイの終了はいつ?第1弾・第2弾のポイント付与期間は?
神奈川ペイのポイント還元キャンペーンは、今までに「第1弾」と「第2弾」の2回実施されています。
まずは、その期間について確認しておきましょう!
神奈川ペイ第1弾:ポイント付与期間
●2021年10月25日~2022年1月31日終了予定
↓ ↓ ↓
●終了が2022年4月30日までに延長される
↓ ↓ ↓
●2022年4月15日に前倒しで終了
(ポイント還元額が70億円の予算上限に到達したため)
つまり、予定よりも2週間ほど早く予算上限に達し、終了しています!
神奈川ペイ第2弾:ポイント付与期間
#かながわPay は予算の100億円に達したためポイント付与は終了しました
— かながわPay (神奈川県公式) (@70cp_kanagawa) October 30, 2022
※「獲得予定ポイント」に登録されていれば付与されます
付与された #ポイント は2023年1月31日まで利用可能
※2023年2月1日以降失効します
ポイントの使い方はこちらhttps://t.co/kxrl2YNjzj
忘れずに使いましょう#神奈川ペイ
●2022年7月19日~2022年11月30日終了予定
↓ ↓ ↓
●2022年10月30日前倒しで終了
(ポイント還元額が100億円の予算上限に到達したため)
つまり、予定よりも1か月ほど早く予算上限に達し、終了しています!

第1弾も第2弾も前倒しで終了しているんだね~!
神奈川ペイのポイント利用期限はいつまで?どこで使える?
神奈川ペイ第1弾:ポイント利用可能期間
#かながわPay でもらった #ポイント 利用は本日最終日❗️❗️🥺
— かながわPay (神奈川県公式) (@70cp_kanagawa) May 30, 2022
2022年本日中に忘れずに使いましょう~😳🥰
2022年6月1日以降失効しますのでご注意ください🙇♀️🙇🙇♂️https://t.co/nUBVWDr9RV#神奈川県 #Pay #かながわペイ #神奈川ペイ #ポイ活 #ポイ活デビュー #Pay #お得 #お得活動 #お得活
●2021年11月1日~2022年2月28日
↓ ↓ ↓
●2022年5月31日まで延長される
予定よりも3か月も延長され、ポイントの使える期間が延びたんですね~!
神奈川ペイ第2弾:ポイント利用可能期間
#かながわPay 最大20% #ポイント 還元
— かながわPay (神奈川県公式) (@70cp_kanagawa) July 19, 2022
🏋️♀️🐣🍖本日10時より開始🥪🧸🏋️♂️
💖付与期間:7/19~11/30💖
✨利用期間:7/26~来年1/31✨#キャッシュレス #神奈川 #かながわペイ#神奈川ペイ #かなPay #かなペイ#ポイ活 #ポイ活デビュー#ポイント #ポイ活仲間募集中#お得 #お得活動 #お得活 #ショッピング pic.twitter.com/IB1OoRQNbh
●2022年7月26日~2023年1月31日
現在の所、ポイントの利用は2023年1月31日までとなっています。
2月1日以降は失効しますので、ご注意くださいね~!
神奈川ペイのポイントはどこで使える?
神奈川ペイのポイントの付与期間が終了すると、「たまったポイントはどこで使えるの?」と心配に思われる方もいるようですが、今まで通り、神奈川ペイの対象店舗ならどこでもポイントの利用が可能です!
神奈川ペイ第3弾の再開はある?神奈川ペイ第3弾の予想時期は?
神奈川ペイ第3弾の再開については、2022年11月21日現在の所、何も情報はありません。
再開を期待する声は多いものの、まだ第2弾が終了したばかりで、ポイントの利用可能期限も残っていることから、再開するにしてももっと先になるものと思われます。
では、もし神奈川ペイ第3弾が再開するとしたら、いつ頃になるのでしょうか?
第1弾と第2弾の間隔から検証してみましょう。
<神奈川ペイ第1弾キャンペーンの終了>
ポイントの利用期限:2022年5月31日まで
<神奈川ペイ第2弾キャンペーンの再開>
ポイント付与期間:2022年7月19日~
つまり、第1弾のポイント利用期限が終了してから1か月半程で、第2弾のキャンペーンがスタートしています!
そこで、もし同様の間隔で第3弾のスタートがあり得るとするなら・・・
↓ ↓ ↓
<神奈川ペイ第2弾キャンぺーンの終了>
ポイントの利用期限:2023年1月31日まで
この第2弾終了日程からおよそ1か月半後と想定すると・・・
↓ ↓ ↓
<神奈川ペイ第3弾キャンペーンの再開予想時期>
2023年3月半ば以降と予想されます!
<注意>
上記はあくまでも第1弾と第2弾の間隔から予想したものであり、第3弾のキャンぺーンの再開を約束するものではありません。
公式には何らそのような情報はありませんので、お間違いないようにご注意くださいね~!
でも、このような地方自治体のキャッシュレスキャンペーンは、回を重ねて実施されている地域も多いんですよ~。
物価上昇で家計への負担が増えている経済状況を鑑みると、神奈川県の予算都合さえつけば、あながちあり得ない話ではないのかな~と思われます。

神奈川ペイ第3弾、今後のニュースに期待したい所ですね!
ちなみに、こちらでもアナウンスされている横浜市の「レシ活」って知っていますか?
↓ ↓ ↓
#かながわPay🪅🥳🎖️🎂㊗️#レシ活 との併用で
— かながわPay (神奈川県公式) (@70cp_kanagawa) September 1, 2022
もーーーーっと #お得#横浜 でのお買い物の際はご活用ください🪙🙌
↓🍜🍥#横浜市 HP🌊⛵️↓https://t.co/6dQ0Zq1UKA#かなPay#かなペイ#かながわペイ#神奈川ペイ #ポイ活#ポイ活仲間募集中 #ポイ活デビュー#ポイント#神奈川#お得活#拡散希望
「レシートを送付するだけで、横浜市内のお買い物代金が20%キャッシュバックされる」と言う嬉しいキャンペーンなんです!
詳しくはこちらで解説していますよ~!
↓ ↓ ↓

お買い物する時に「楽天カードお持ちですか?」って聞かれること多いですよね~?
「持ってないです!」と、気軽に答えていませんか?
それ、とってももったいないですよ~!
そう聞かれると言うことは、「楽天カードがあれば、ポイントがもらえる!」と言うことだからです。
もらったポイントはお金と同様に、お買い物に使えるんです!
小まめにもらっておくと、ビックリするほどポイントが貯まっていることも~!
それを拒否するなんて、とっても損してますよ~!
<楽天カードのメリットは?>
●入会金・年会費無料
●新規入会で5000ポイントプレゼント(随時変動しますので、入会前にご確認ください)
●楽天カードの提示&カードでの支払いでポイントの2重取りが可能に!
●楽天市場での買い物は3%のポイント還元!
●使えるお店が多いから、ポイントがザクザク貯まる!
このキャッシュレス時代に、クレジットカードも1枚持っておくと安心ですね!
気になる方は、まずはこちらをチェックしてみてくださいね~!
↓ ↓ ↓

●カードを持ち歩くのは面倒・・・と言う方は、楽天ペイがおススメ!
楽天ペイをダウンロードすれば、その中に楽天カードも入っているので、スマホ1つでポイント貯まる&使えます!
まとめ
今回は「神奈川ぺイの終了はいつ?第3弾の再開やポイント利用期限についても!」と題しまして、
●神奈川ペイの終了はいつ?第1弾・第2弾のポイント付与期間は?
●神奈川ペイのポイント利用期限はいつまで?どこで使える?
●神奈川ペイ第3弾の再開はある?神奈川ペイ第3弾の予想時期は?
の3つのタイトルで深堀りしてみました。
最後までのお付き合い、ありがとうございました。

電気代・ガス代の補助金は一般家庭でいくら位安くなる?
↓ ↓ ↓
電気代・ガス代の補助金の申請方法や期間、対象についてはこちら
↓ ↓ ↓
レシ活バリューアプリ版の2023年再開についてはこちら
↓ ↓ ↓
FPがリピートするふるさと納税おススメの品10選とは?
↓ ↓ ↓