ふるさと納税で食費節約できるおすすめは?FPのリピート品10選! | SMILE BREEZE

ふるさと納税で食費節約できるおすすめは?FPのリピート品10選!

白い床に並べられた花と封筒ライフ
スポンサーリンク

我が家がふるさと納税の返礼品を選ぶ基準は、ズバリ、コスパです!
食べ盛りの子供が二人いて、共働きで買い物時間もままならないので、いかに大容量の物をストックしておけるかが勝負です。
もちろん、食品なので美味しいと言うのが一番のポイントとなりますが、安心安全で、かつ、とにかく量が多い物をふるさと納税でゲットしています!

「返礼品に何をセレクトしたらお得なの?」「おすすめは何?」と迷っている方!
ふるさと納税歴10年のファイナンシャルプランナーである私が、「ふるさと納税で食費節約できるおすすめは?FPのリピート品10選!」と題しまして、毎年リピートしている食品を中心に10点の返礼品をご紹介していきます。

同じような家庭環境の方は特に、ぜひ参考になさってみて下さいね~。

FPがリピートする楽天ふるさと納税おススメの品10選とは?
↓  ↓  ↓

ふるさと納税でシュミレーションが違うのはなぜ?
↓  ↓  ↓

ふるさと納税で玉ねぎを買うとどれ位安い?
↓  ↓  ↓

「ふるさと納税で食費節約できるおすすめは?」について

コーヒー豆と芽とお金

当記事では、FPである私が実際に過去返礼品を頂き、リピートしたことのある食品を中心にご紹介しています。


1万円前後の返礼品を中心にセレクトしており、我が家は「極力ボリュームのある、コスパの良い物」と言うことで選択しています!
・・・が、食品ですので、もちろんお味が第一!
食べた時に「うん、美味しい!」となった物のみご紹介しています。


今年は、残念ながら時代の波で大幅に値上がりしたものも多いですが、それでも返礼品として頂けるのはありがたいものですね。

なお、後半で詳しくご紹介していますが、2022年12月はauPAYふるさと納税がとてもお得なキャンペーンを行っている為、「auPAYふるさと納税」のサイトより返礼品をご紹介しています。
(私はauユーザーではないので、別のサイト経由で申込をしています)

それでは、ご紹介していきますね~!

スポンサーリンク

北海道紋別市 オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg) ¥14,000

iconicon

こちらのホタテ、ど~んと1キロが届きます!
1キロのホタテって、かなり食べ応えがあります!
しかも、北海道紋別市のこのホタテは一粒一粒が大きい!

お刺身で食べるなら、一人3粒程度で十分に副菜になりますよ~!

また、我が家はバターをたっぷり利かせたホタテクリームシチューにするのにはまっています。
量が多いので、スープ物に入れても惜しくないんです!
心置きなく、ほたてづくしが味わえるこの返礼品はおススメです!

お味も「ホタテって甘いんだ~」と気付かせて」くれる美味しさでしたよ~!

このホタテは1粒づつバラバラに冷凍されているので、1個だけでも解凍でき便利ですよ!

「オホーツク産ホタテ1kg」をチェックしてみるicon

スポンサーリンク

北海道白糠町 いくら醤油漬(鮭卵)【400g(200g×2)】¥14,000

iconicon

ふるさと納税と言ったら、まず真っ先に思い浮かべるのが「いくら」と言う方も多いのでは?
北海道白糠町のいくらは、量が多いのに、文句ない美味しさで、星3つです!!

小分けになっているのもポイントで、200gですと、家族4人で分けて「もうちょっと食べたいな~」と思える程よい量です。
子ども達の「もっと食べたい~」の声は無視して(笑)、我が家は2回に分けて楽しんでいます!
頼んで後悔のないお品です。

「いくら醤油漬(鮭卵) 400g」をチェックしてみるicon

高知県芸西村 訳あり 海鮮「カツオたたき1.5Kg」¥8,000

iconicon

訳アリと言いながら、全然「訳あり」を感じさせないこちら。
そもそも家庭で出すお刺身に、形の不揃いさなど全く気にしませんよね~?
1本づつの真空パックになっているので、食べる前に冷蔵庫で1つ解凍しておけば、夕飯のおかずが一品完成です!
このただ解凍するだけと言う手軽さに、どれだけ助けられたことか!

そして、「冷凍のお刺身ってどうなの?」と思われるかもしれませんが、このカツオのたたきに関しては、水っぽさを感じたことは一度もなく、美味しく頂けます。
たっぷりの新玉ねぎと盛り付ければ、ごちそうの完成です!

「訳あり カツオたたき1.5Kg」をチェックしてみるicon

スポンサーリンク

北海道白糠町 エンペラーサーモン【1kg】¥13,000

iconicon

こちらも解凍さえしておけば、夕飯のごちそうになる主婦の強~い味方です!
脂の程よく乗ったサーモンは、ほんの少し火を通しても美味しいだろうと思いつつも、つい生のまま頂いてしまいます。

お刺身はもちろん、たっぷりの野菜とカルパッチョで頂いても美味しいです!
色味がきれいなので、パーティーメニューとして映えるのも嬉しい所です。

「エンペラーサーモン1kg」をチェックしてみるicon

大阪府泉佐野市 赤タレ漬け牛ハラミ肉 1.5kg(500g×3)¥12,000

iconicon

こちらは、解凍してただ焼くだけでOKの味付きハラミです!
これを出したら「これって高級肉?」って聞いてきた、我が家の子供たち(笑)。
味付きのお肉は子供にとって、とても食べやすいようで、大人気でした!

500gの小分けになっているのも、手間いらずでありがたいです。

「秘伝の赤タレ漬け牛ハラミ肉 1.5kg」をチェックしてみるicon

スポンサーリンク

大阪府泉佐野市 国産 黒毛和牛 切り落とし 1.6kg ¥10,000

iconicon

ふるさと納税で一番人気はやはり牛肉だとか?!
こちらの牛肉は切り落としで1.6キロも入っているので、使い勝手が非常に良いです!
400gの小分けになっているので、到着後自分でパッキングの手間がいりません!

肉じゃがや、肉豆腐、ちょっとした炒め物や、牛丼にしても美味しく頂けましたよ~!
部位によるかと思いますが、我が家に届いたお肉は脂身が多すぎると言うこともありませんでした。

「黒毛和牛 切り落とし 1.6kg」をチェックしてみるicon

福岡県田川市 無着色辛子明太子2kg(500g×4パック) ¥10,000

iconicon

こちらのバラコの入った明太子は、なんと2キロの大容量。
明太子はむしろバラコの方が使い勝手が良いように思います!
ほぐしてパスタソースにしたり、バゲットに塗って明太ブレッドにしたり、マヨネーズや生クリームと混ぜてディップにしたり・・
調味料感覚で様々なものにアレンジできますよね~!

子供が辛くて無理かなと思っていたのですが、「ちょっと辛いけど美味しい」と言って、おにぎりなどはペロリと食べていましたよ~!

500gでもかなり大容量なので、届いたら一回分づつにラップし直しておくのがおススメです!

「無着色辛子明太子2kg(500g×4パック)」をチェックするicon

スポンサーリンク

宮崎県都城市 前田さん家のスウィートポーク4kgセット ¥15,000

iconicon

こちらは、以下の通りいろんな部位と形状が楽しめます!
●ロース切り落とし 500g×1 
●バラ切り落とし 250g×2 
●切り落とし 500g×5 
●ひき肉 500g×1

なんせ食卓に上がる回数が断トツ多い豚肉ですから、多いに越したことはありません!
しかも、こちらの豚肉はしっかり美味しいんです!

何と言っても4キロなので、届く前に冷凍庫の保存場所確保をお忘れなく!

「前田さん家のスウィートポーク4kgセット」をチェックするicon

愛媛県愛南町 訳あり 不揃い 規格外 愛媛 みかん 5kg ¥5,000

iconicon

冬の風物詩と言えば、「こたつにミカン」ですよね~!
そして、「みかんと言えば、愛媛」ですよね~?!
小まめに買いに行くのが面倒なので、箱で頂いてみました。

家庭用で食べるのに、大きさの不揃いは全く気になりません。
むしろ、家族で食べるのに自分のお気に入りのサイズを探し出せるので、楽しいですよ~!

「訳あり 不揃い 規格外 愛媛 みかん 5kg」をチェックしてみるicon

スポンサーリンク

福岡県宇美町 やまや 大容量もつ鍋セット5~6人前 ¥10,000

iconicon

やまやのもつ鍋なので、味はもうお墨付きですよね!
お家で気軽にお店の味を楽しめるのは、子供連れでなかなかゆっくり外食できない子育て家庭には嬉しいです。
締めのちゃんぽん麺までついているのがありがたく、うっかり忘れずに済みます~。
ニンニクと赤トウガラシもついているので、お野菜さえそろえれば、簡単楽ちんにアツアツ鍋を楽しめますよ!

「やまや 大容量もつ鍋セット5~6人前」をチェックしてみるicon

スポンサーリンク

auPAYふるさと納税2022:12月キャンペーンお得情報は?

「Cost of Goods Sold 」と書かれた黒板の文字

今回はauPAYふるさと納税サイトより、10品をご紹介させて頂きました。
なぜなら、数あるふるさと納税サイトの中でも、「auPAYふるさと納税」はこの2022年12月、とてもおすすめできる納税サイトになっているからです!
その理由は・・・・

今年7月に日本最大と言われている「ふるさとチョイス」と連携したからです!
これにより、自治体数も、返礼品の数も爆発的に増え、私たちユーザーの選択のチャンスが大幅に広がったんです!

どうせなら、たくさんのお品の中から、自分の気に入った返礼品を選びたいですよね~!

また、おすすめできるお得ポイントはそれだけではありません。
例えば、auユーザーなら溜まっているであろうPontaポイントですが・・

お持ちのPontaポイントはいつでも「お得なポイント交換所」で1.5倍に増やすことが可能です!
その1.5倍になったポインを「auPayふるさと納税」で利用できるんです。


また、auユーザーに向けたお得なキャンペーンがいくつか実施されています!
12月実施中のキャンペーンをチェックしてみると・・・

auスマホユーザーなら、12月31日までに2万円以上の寄付で、最大+2%のポイント還元が!
今がお得のチャンスですよ~!!
↓  ↓  ↓

「auユーザー感謝祭」をチェックしてみるicon

auカードをお持ちの方はこちらも必見!
auカードでふるさと納税を2万円以上利用すると、最大3%のポイント還元が!
こちらも12月31日までですよ~!
↓  ↓  ↓

auPAYカードキャンペーンをチェックするicon

ここまでお得がそろっているなら、auユーザーはもちろん、他のスマホユーザーの方もauPayふるさと納税を利用しない手はないですね~!

「auPAYふるさと納税」には人気の自治体返礼品がた~っくさんそろっていますので、ぜひチェックしてみて下さいね~!

より詳しい「auPAYふるさと納税の2022年12月キャンペーンお得情報」は、こちらにまとめてあります!
↓  ↓  ↓

スポンサーリンク

今回はauPAYふるさと納税の返礼品を中心にお届けしましたが、ふるさと納税サイトはもちろん他にもたくさんあります。

最後に、皆さんが比較検討されると思われる「ふるさと納税サイト」のリンクを張っておきますので、比較検討してご自分に合ったサイトを選んで下さいね~!
各社お得なキャンペーンもあるようですので、お見逃しないように~!

●返礼品の種類が多く、楽天ポイントが貯まってお得なのは楽天ふるさと納税!
↓  ↓  ↓

楽天ふるさと納税はこちら

●発売部数No.1の雑誌「ふるさと納税ニッポン!」に連動しており、Amazon税金ランキングで毎年1位獲得!
↓  ↓  ↓

ふるさと納税ニッポン

●マイページで配送時期と配送状況がわかり、さとふるが配送管理しているため返礼品の到着が早いのが特徴です!
↓  ↓  ↓

さとふる

●野菜・果物などの生産者さんと直接やりとりが出来るのが大きな特徴で、傷ありなど、家庭用の返礼品も豊富!
↓  ↓  ↓

産地直送のポケマルふるさと納税

●寄付をするとAmazonギフト券が当たるキャンペーンなどが充実しており、定期便なども充実していますよ~!
↓  ↓  ↓

ふるさと本舗

●2021年には3年連続で『利用者満足度』『利用者メリット』『注目のふるさと納税サイト』の3冠を達成しています。
↓  ↓  ↓

ふるなび

●「ふるさとプレミアム」は、返礼品の選びやすさをトコトン追及したふるさと納税サイトです!
↓  ↓  ↓

ふるさと納税は『ふるさとプレミアム』ふるプレ!

●Pontaポイントが貯まる!使える!auユーザーなら、auIDで簡単に納税が完了します!
↓  ↓  ↓

au PAY ふるさと納税

まとめ

今回は「ふるさと納税で食費節約できるおすすめは?FPのリピート品10選!」と題しまして、10の自治体の返礼品をご紹介してみました。
最後までのお付き合い、ありがとうございました。

ふるさと納税の確認書類は住民票のコピーで良いのか?
↓  ↓  ↓

ふるさと納税を医療費控除で失敗しない為には?
↓  ↓  ↓

マイナポイント申請時の注意点はこちらをどうぞ
↓  ↓  ↓

マイナンバーカード申請の手順詳細はこちら
↓  ↓  ↓


タイトルとURLをコピーしました