マイナポイントをPayPay×マイナポイント|支払いでもらうにはいくらの決済が必要?で申し込みする時に、選択する必要のある「チャージ特典」と「支払い特典」。
「支払い特典」を選択した場合、マイナポイントはどのように受け取れば良いのでしょうか?
支払いはいくらすれば良いのか?
一括でなく、複数回に分けても良いのか?
また、先に健康保険証と公金受取口座の登録申し込みをして、マイナポイント15000円分の受け取りをしている場合、残りのマイナポイント5000円分を満額で受け取るには、新たに2万円分の支払いが必要となるのか?それとも残り5000円分の決済で済むのか?も気になる所です。
そこで、今回は「PayPay×マイナポイント|支払いでもらうにはいくらの決済が必要?」と題しまして、
●PayPay×マイナポイント|支払いでもらうにはいくらの決済が必要?
●PayPay×マイナポイント|支払いでもらうには一括決済が必要?
●5000円でマイナポイント2万円分を受け取る裏ワザとは?
●PayPayにマイナポイントが付与されるのはいつ?<支払い特典の場合>
●マイナポイント付与の対象となるPayPayの支払い方法は?
●マイナポイント付与の対象外となるPayPayの支払い方法は?
の6つのタイトルで、ファイナンシャルプランナーの私が深堀りしていきます。
どうぞ最後までお付き合いください。
<注>マイナポイントキャンペーンは、2024年3月31日で終了しております。
PayPayのマイナポイントの申し込み・チャージ期限はいつまで?
↓ ↓ ↓
PayPay×マイナポイント|支払いでもらうにはいくらの決済が必要?
↓ ↓ ↓
PayPayマイナポイント| いくらチャージすれば5000円もらえる?
↓ ↓ ↓
PayPay×マイナポイント|支払いでもらうにはいくらの決済が必要?
PayPayでのマイナポイント施策1の申し込み時には「チャージ特典」か、「支払い特典」かを選択するようになっていますよね。
どちらが良いか?違いが良くわからない方はこちらの記事をご参照ください。
↓ ↓ ↓
この時「支払い特典」を選んだ場合には、実際に買い物をし、支払いした金額の25%分(上限5000円)のマイナポイントがもらえることとなっています。
この恩恵を最大限受けるには、20000円分の決済が必要となります。
PayPayで2万円分の支払いをすることで、5000円分のマイナポイントを受け取ることが可能です。
PayPay×マイナポイント|支払いでもらうには一括決済が必要?
マイナポイントを上限である5000円分受け取りしたい場合には、20000円分の支払いが必要となりますが、一括である必要はありません。
支払いの都度、支払いの翌日から30日後に25%分のマイナポイントが付与されることとなります。
ただし、2万円以上支払いをしても、上限である5000円分以上のマイナポイントは付与されませんので、ご注意くださいね。
5000円でマイナポイント2万円分を受け取る裏ワザとは?
「なるべく現金は使いたくない!でも、マイナポイントはPayPayで上限まで受け取りたい!」
と言う場合、5000円で済む方法があるんです!
先ほどからご案内している通り、施策1でマイナポイントを受け取るにはマイナンバーカードの新規取得とPayPayでの20000円のお買い物が必要となりますよね。
この2万円に、マイナポイントの施策2・施策3で受け取ったマイナポイント15000円分を充当させることが可能なのです。
手順は以下の通りです。
<5000円でマイナポイント2万円分を受け取るまでの手順>
1,健康保険証としての申し込みと、公金受取口座の登録申し込みが完了後、通常1日~2日後にマイナポイントが付与される。
2,PayPay残高にこの15000円が入っていることを確認の上、5000円分を追加して支払いを済ます。
3,施策1の条件である2万円分の支払いが完了するので、支払いの翌日から30日後にマイナポイントが付与される。
支払い特典を選択した場合、マイナポイント付与までは時間がかかりますが、5千円を用意すればマイナポイントを受け取り可能なのが一つのメリットと言えますね~。
PayPayにマイナポイントが付与されるのはいつ?<支払い特典の場合>
支払い特典の場合、支払いの翌日から30日後にマイナポイントが付与されます。
マイナポイント付与の対象となるPayPayの支払い方法は?
ここで、「せっかく支払いしたのに、マイナポイントがもらえなかった~!」とならない為に、マイナポイント付与の対象となるPayPayの支払い方法を確認しておきましょう!
●PayPay残高
●PayPayカード(旧Yahoo! JAPANカード含む)
●PayPayクレジット
●PayPayクレジット(一括のみ)での支払い
●PayPay加盟店(実店舗)
●PayPayのオンライン加盟店
●請求書払い
マイナポイント付与の対象外となるPayPayの支払い方法は?
それでは逆に、マイナポイントの付与対象外となるPayPayの支払い方法とは、どのようなものがあるのでしょうか?
以下は対象外となりますので、ご注意くださいね!
●PayPayカード(旧Yahoo! JAPANカード含む)以外のクレジットカードでの支払い
●PayPay残高を送る機能
●わりかん
●出金
●ポイント運用
●ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOの携帯電話料金のお支払い
●支援(寄付)
●PayPayクレジット(一括のみ)の精算
まとめ
今回は「PayPay×マイナポイント|支払いでもらうにはいくらの決済が必要?」と題しまして、
●PayPay×マイナポイント|支払いでもらうにはいくらの決済が必要?
●PayPay×マイナポイント|支払いでもらうには一括決済が必要?
●5000円でマイナポイント2万円分を受け取る裏ワザとは?
●PayPayにマイナポイントが付与されるのはいつ?<支払い特典の場合>
●マイナポイント付与の対象となるPayPayの支払い方法は?
●マイナポイント付与の対象外となるPayPayの支払い方法は?
の6つのタイトルで深掘りしてみました。
最後までのお付き合い、ありがとうございました。
PayPayでのマイナポイントのやり方は?
↓ ↓ ↓
PayPayにマイナポイントが付与されない5つの理由とは?
↓ ↓ ↓
PayPayでのマイナポイントの為の6つのチャージ方法とは?
↓ ↓ ↓