「マイナポイントをペイペイで申し込んだのに、いっこうにポイントが入って来ない」
「友達は即時に付与されたと言っていたのに・・・」
そのような場合には、確認すべきいくつかのポイントがあります。
なぜpaypayの残高にマイナポイントが入って来ないのか?さっそく一緒に確認していきましょう!
今回は「paypayにマイナポイントが付与されないのはなぜ?5つの理由」と題しまして、
●paypayにマイナポイントが付与されないのはなぜ?5つの理由!
●まだpaypayにマイナポイントが付与される前である:理由1
●付与はされているがpaypay残高に反映されていない:理由2
●paypayにマイナポイント対象外のチャージをした:理由3
●paypayにマイナポイント対象外の支払いをした:理由4
●paypayにチャージも支払いもしていない:理由5
の6つタイトルで、ファイナンシャルプランナーの私が深堀りしていきます。
どうぞ最後までお付き合いください。

paypayの支払い特典でマイナポイントをもらうにはいくら必要?
↓ ↓ ↓
paypayのマイナポイントの申し込み・チャージ期限はいつまで?
↓ ↓ ↓
マイナポイント子供の分のおススメの受け取り方は?
↓ ↓ ↓
paypayにマイナポイントが付与されないのはなぜ?5つの理由!

ペイペイにマイナポイントが付与されない場合、考えられる理由は主に5つあります。
理由1:まだpaypayにマイナポイントが付与される前である
理由2:付与はされているがpaypay残高に反映されていない
理由3:マイナポイント対象外のチャージをした
理由4:マイナポイント対象外の支払いをした
理由5:paypayにチャージも支払いもしていない

次の章から一つづつ解説していきますので、ご自分が該当していないか、一緒にチェックしてみて下さいね!
まだpaypayにマイナポイントが付与される前である:理由1

マイナポイントがpaypayに付与されるタイミングは、どの施策に申し込みしたのかによって異なります。
同じ日に申し込みしたはずの知人には既に付与されていて、自分には入っていないと言う場合、よくよく話を聞いてみると、実は申し込んだ施策や、選択した方法が異なっているケースが多いようです。
ご自分のお申し込み方法の付与日がいつになるのか?ここでしっかり確認してみて下さい。
paypayのチャージや決済に対するマイナポイントの付与日は?
ペイペイでマイナポイントを申し込みする際には、「チャージ特典」と「決済特典」のどちらかを選択するようになっていましたよね?
この2つ、どちらを選んだかによって、マイナポイントの付与日が大きく異なります!
●チャージ特典を選択した方●
チャージ特典を選択した場合には、すぐに付与されますので、一見問題ないようですが・・・
実は、PayPayアプリ以外でマイナポイントの申込みをした場合は、手続き完了まで1日ほどかかります。
その手続き完了前のチャージはマイナポイント対象外となります!
チャージ特典を選択し、チャージしたのにまだマイナポイントが入ってないと言う場合、手続き完了前にチャージをしていないかチェックしてみて下さい!
●決済特典を選択した方●
決済特典の場合は、即日付与ではありません!
1か月ほど時間がかかりますので、ご注意ください。

お友達と付与日が異なると言う場合には、この選択した特典が違っている場合が多いようですよ~!
健康保険証としての申し込みに対するマイナポイントの付与日は?
PayPayで健康保険証としての利用申し込み後、翌日以降の付与。
公金受取口座の登録申し込みに対するマイナポイントの付与日は?
PayPayで公金受取口座の登録申し込みをし、マイナポータルで口座登録完了後、翌日以降に付与。
こちらはペイペイでの申込だけではなく、別途、マイナポータルにて口座を登録完了することが条件となります!
また、審査により時間がかかることもあるので、少し余裕を見た方が良さそうですよ~。
付与はされているがpaypay残高に反映されていない:理由2

●「貯める」設定の方→PayPayポイントを除いた金額の表示となります。(支払い利用可能金額)
●「ポイント運用に自動追加」設定の方→ポイント運用の手数料1%を差し引いた額が、設定したコースに自動で追加されています。
「支払いに使う」に設定されていれば、PayPayポイントを含むPayPay残高の総額が表示され、反映されています!
ご自身のpaypayポイントの利用設定を、今一度確認してみて下さいね~!
ポイントの利用設定の変更が必要な場合は、こちらをご参照下さい。
ポイント運用の自動追加設定・解除が必要な場合は、こちらをご参照ください。
paypayにマイナポイント対象外のチャージをした:理由3

チャージ特典を選択している場合、ギフトカードでのチャージはマイナポイントの対象外となりますので、ご注意ください。
paypayにマイナポイント対象外の支払いをした:理由4

決済特典を選択している場合で、既に決済をしたのにマイナポイントが付与されないと言う場合、その支払いがマイナポイント付与の対象外のものである可能性があります。
ご自分の支払い方法が、以下に該当しないかチェックしてみて下さいね!
マイナポイントの対象外の支払い方法・支払い場所
マイナポイントの対象外の支払い方法となるのは、以下の通りです。
●payPayアプリを介さないPayPayカード(旧Yahoo! JAPANカード含む)での支払い。
●その他のクレジットカードでの支払い。
マイナポイントの対象外の支払い場所となるのは、以下の通りです。
●友だちへ送る
●出金
●ポイント運用
●あと払いの精算
●ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOでの携帯電話料金のお支払い
●支援(寄付)

ご自分の支払いが上記に該当していないかチェックしてみて下さいね~!
マイナポイントの対象となる支払い方法・支払い場所
参考までに、対象となる支払い方法や場所もご紹介しておきますね!
マイナポイントの対象となる支払い方法は、以下の通りです。
●PayPayあと払い
●PayPay残高
●PayPayカード(旧Yahoo! JAPANカード含む)
●PayPayあと払い(一括のみ)
マイナポイントの対象となる支払い場所は、以下の通りです。
●店舗での決済
●オンライン決済
●請求書払いでの支払いは対象となります。

これらの支払いは全てマイナポイントの付与の対象となりますので、ご安心下さいね~!
paypayにチャージも支払いもしていない:理由5

マイナポイントの施策1で申し込みをする場合には、
①マイナンバーカードを新規で取得し、
②マイナポイントをpaypayで申し込み、
③paypayへのチャージ、あるいは決済が必要となります。
意外と多いのが、①②までを済ませて、③が抜け落ちてしまっている方です!
paypayへのチャージ、あるいは決済を済ませることで、その金額の25%分(上限5,000円分)のポイントが付与されます。
特に15000円は入っているのに、残りの5000円分が付与されないと言う場合には、このパターンが多いようです。
まだpaypayへのチャージも決済もしていない方は、チャージや決済後のポイント付与となります!

このキャッシュレス時代においては、エラーに備えていくつかの決済サービスを用意しておきたいものですよね!
paypayの他にもう一つ用意しておくとしたら、楽天カードがおススメです!
お買い物する時に「楽天カードお持ちですか?」って聞かれること多いですよね~?
「持ってないです!」と、気軽に答えていませんか?
それ、とってももったいないですよ~!
そう聞かれると言うことは、「楽天カードがあれば、ポイントがもらえる!」と言うことだからです。
もらったポイントはお金と同様に、お買い物に使えるんです!
小まめにもらっておくと、ビックリするほどポイントが貯まっていることも~!
それを拒否するなんて、とっても損してますよ~!
<楽天カードのメリットは?>
●入会金・年会費無料
●新規入会で5000ポイントプレゼント(随時変動しますので、入会前にご確認ください)
●楽天カードの提示&カードでの支払いでポイントの2重取りが可能に!
●楽天市場での買い物は3%のポイント還元!
●使えるお店が多いから、ポイントがザクザク貯まる!
このキャッシュレス時代に、クレジットカードも1枚持っておくと安心ですね!
気になる方は、まずはこちらをチェックしてみてくださいね~!
↓ ↓ ↓

●マイナポイントの付与が早い方が良い!カードを持ち歩くのは面倒・・・と言う方は、楽天ペイがおススメ!
楽天ペイをダウンロードすれば、その中に楽天カードも入るので、スマホ1つでポイント貯まる&使えます!
まとめ
今回は「paypayにマイナポイントが付与されないのはなぜ?5つの理由」と題しまして、
●paypayにマイナポイントが付与されないのはなぜ?5つの理由!
●まだpaypayにマイナポイントが付与される前である:理由1
●付与はされているがpaypay残高に反映されていない:理由2
●paypayにマイナポイント対象外のチャージをした:理由3
●paypayにマイナポイント対象外の支払いをした:理由4
●paypayにチャージも支払いもしていない:理由5
の6つのタイトルで深掘りしてみました。
最後までのお付き合い、ありがとうございました。

マイナポイント5000円分をもらうにはpaypayにチャージをいくらすれば良いのか?
↓ ↓ ↓
マイナポイントのpaypayの決済特典とチャージ特典はどっちがお得?
↓ ↓ ↓
paypayでのマイナポイントの為の6つのチャージ方法とは?
↓ ↓ ↓