キャッシュレス決済に不慣れな年代の方々にも、身近で抵抗なく使いやすい電子マネーnanaco。
チャージをしておきその範囲内で利用できるので、セキュリティが不安と言う方にも手を伸ばしやすいようです。
さて、このnanacoの利用に慣れてきて、少し行動範囲を広げてみようと思った時に気になるのは、「nanacoで支払いができないものはあるのか?」と言うことです。
事前に確認しておかないと心配で、お財布なしでは出かけられませんよね!
そこで、今回は「nanacoで支払いできないもの!セブンイレブンの収納代行とは?」と題しまして、
●nanacoで支払いできないものは?ナナコの加盟店全店で利用不可!
●セブンイレブンでnanacoで支払いできないもの!収納代行とは?
●デニーズでnanacoで支払いできないものは?
●イトーヨーカドーでnanacoで支払いできないものは?
●西武・そごうでnanacoで支払いできないものは?
●ヨークマート系列でnanacoで支払いできないものとは?
●nanacoとは?使える店やメリット・申し込み方法も!
の7つのタイトルで、ファイナンシャルプランナーの私が深堀りしていきます。
どうぞ最後までお付き合いください。
nanacoでの公共料金5千円以上の支払い方法は?
↓ ↓ ↓
nanacoの残高不足を現金併用でセルフレジで支払う方法とは?
↓ ↓ ↓
マイナポイントのnanacoでのやり方は?
↓ ↓ ↓
nanacoで支払いできないものは?ナナコの加盟店全店で利用不可!
nanacoが使えるすべてのお店で、全店に共通してnanacoが使えないものがあります。
それが以下の通りです。
●nanacoのカード発行手数料/再発行手数料
●各種電子マネーへのチャージや入金
●寄付(ふるさと納税も不可)
●募金
●貸付金(ローン・融資・ネットショッピングの後払いサービス等)の返済
●クレジットカードご利用代金(ショッピング・キャッシング)の返済
●生命保険料
●その他各加盟店が指定する商品・サービスなど
寄付や募金にはnanacoは利用できませんが、この寄付にはふるさと納税も含まれる点に注意が必要です!
逆に、ここに記載のもの以外は、なんでもnanacoで支払うことが可能ですよ~!
知っておけば、お財布なしに、安心してお買い物ができますね~!
セブンイレブンでnanacoで支払いできないもの!収納代行とは?
セブンイレブンでnanacoで支払いできないものは?
コンビニのセブンイレブンでnanacoでの支払いができない商品やサービスは、以下の通りです。
●収納代行サービスの一部
セブンイレブンの収納代行サービスとは?
ところで、収納代行サービスって何なのでしょう?
名前だけ聞くと、あまりピンと来ませんよね~?
2019年の改定により、セブンイレブンではこの収納代行サービスの「一部」は、nanacoでの支払い不可となりました。
この「一部」と言うのがグレーで、どこまで含まれるのかは具体的には公表されていません。
そのため、お手数ですが、その都度nanacoで支払いが可能かを確認するしかありません。
支払予定の収納代行サービスが、nanacoで支払いが可能かどうかの確認方法は、以下の2パターンです。
↓ ↓ ↓
●セブンイレブン店頭のレジで払込票を読み取って確認する。
●nanacoサイト「お客様サポート」のチャットボットで確認する。
チャットボットはこちら
収納代行の一つである公共料金や税金などの支払も、「可能なものと不可能なものがある」と、公式HPに記載されています。
詳しくはこちらの記事もご参照ください!
↓ ↓ ↓
デニーズでnanacoで支払いできないものは?
デニーズでnanacoでの支払いができない商品やサービスは、以下の通りです。
デニーズに限らず、金券・商品券の類には使えないケースがほとんどです。
●タバコ
●クオカード
●商品券
●配送料
イトーヨーカドーでnanacoで支払いできないものは?
イトーヨーカドーでnanacoでの支払いができない商品やサービスは、以下の通りです。
需要の増えているネットスーパーですが、残念ながら現在の所、nanacoでの支払いはできません!
●商品券・ギフト券などの金券類
●ネットスーパー
西武・そごうでnanacoで支払いできないものは?
西武・そごうでnanacoでの支払いができない商品やサービスは、以下の通りです。
デパートでは取り扱い品種が多いため、支払いできない品種も多くなっています。
イトーヨーカドー同様、需要の多いオンライン通販で利用ができないのは残念ですね!
●タバコ
●代金引換
●通信販売
●商品券・ギフト券などの金券類
●チケット
●金銀地金
●旅行代金
●加工修理代
●各種税金
ヨークマート系列でnanacoで支払いできないものとは?
ヨークマート系列でnanacoでの支払いができない商品やサービスは、以下の通りです。
ここで言うヨークマート系列とは、ヨークフーズ、ヨークプライス、ヨークマート、ヨークベニマル、コンフォートマーケットのことです。
やはり、金券類の支払いはnanacoではできません。
●商品券・ギフト券などの金券類
nanacoとは?使える店やメリット・申し込み方法も!
.nanacoとは?使えるお店2023も!
nanacoとは、セブン&アイ・ホールディングスの発行する電子マネーで、全国100万店舗以上で利用することができます。
「nanacoが使えるお店2023」は、こちらに見やすくまとめてあります!
↓ ↓ ↓
カードタイプのnanacoカードと、スマホで利用するnanacoモバイルアプリの2種類があり、事前にチャージ (入金)をしておくことで、支払いに使うことができます。
nanacoのメリットとは?
この電子マネーナナコを使うメリットとはどんな点でしょうか?
<nanacoの主なメリット>
1,nanacoポイントがたまるので、現金よりオトク!(通常200円につき1ポイント)
2,小銭を出す手間がなく、お財布持たずに外出可能!
3,nanacoポイントは、1ポイント=1円として利用できる!
4,nanaco優待や割引などのキャンペーンなどがある!
nanacoの申し込み・発行方法とは?
nanacoの申し込み・発行方法は、カードタイプか、スマホアプリかによって異なります。
まず、nanacoカードの発行は、セブンイレブンやイトーヨーカドーの店頭で、誰でも可能です。
ただし、通常300円のカード発行手数料がかかります。
nanacoを無料で発行する裏ワザについてはこちら
↓ ↓ ↓
次にスマホで使うnanacoアプリは、こちらからダウンロード可能です!
iPhone、androidのどちらにも対応しています。
↓ ↓ ↓
まとめ
今回は「nanacoで支払いできないもの!セブンイレブンの収納代行とは?」と題しまして、
●nanacoで支払いできないものは?ナナコの加盟店全店で利用不可!
●セブンイレブンでnanacoで支払いできないもの!収納代行とは?
●デニーズでnanacoで支払いできないものは?
●イトーヨーカドーでnanacoで支払いできないものは?
●西武・そごうでnanacoで支払いできないものは?
●ヨークマート系列でnanacoで支払いできないものとは?
●nanacoとは?使える店やメリット・申し込み方法も!
の7つのタイトルで深掘りしてみました。
最後までのお付き合い、ありがとうございました。
nanacoマイナポイントの受け取り方はこちらをどうぞ
↓ ↓ ↓
nanacoアプリからカードに戻すことは可能?再びカードで使うには?
↓ ↓ ↓
nanacoアプリがiPhoneで使えない5つの原因と対処法は?
↓ ↓ ↓