冷凍庫に常にストックしておきたい食品ナンバー1である豚肉。
焼肉やしゃぶしゃぶなどのお肉メインのメニューにはもちろん、ちょっとした炒め物や焼きそば、副菜の素材として、使わない日はないと言う位の万能選手です。
普段使いできる豚肉は、ふるさと納税の返礼品としても大人気。
到着してそのまま冷凍庫にポンと放り込める、小分けになったものが人気です!
さて、このふるさと納税人気ランキングでも常に上位を占める、小分けになった豚肉の還元率やコスパはどの位なのでしょうか?
我が家が頂いた宮崎県都城市の大容量の豚肉(小分け)の口コミや写真とともに、このブログでは楽天ふるさと納税のランキングで人気の豚肉6選をご紹介していきます。
今回は「ふるさと納税|豚肉小分けのおすすめや還元率は?ランキング人気の6選!」と題しまして、
●ふるさと納税|豚肉小分けのおすすめの口コミは?
●ふるさと納税|豚肉小分けのおすすめの還元率・コスパは?
●宮崎県都城市 高城の里 4.1㎏|ふるさと納税豚肉のおすすめ
●宮崎県宮崎市 豚肉バラエティセット4.5kg|ふるさと納税豚肉のおすすめ
●宮崎県都城市 お米豚3.7kgセット|ふるさと納税豚肉のおすすめ
●宮崎県都城市 前田さん家のスウィートポーク 4kg|ふるさと納税豚肉のおすすめ
●神奈川県小田原市 和豚もちぶたしゃぶしゃぶ 1.2㎏|ふるさと納税豚肉のおすすめ
の7つのタイトルで、ふるさと納税歴10年以上のファイナンシャルプランナーの私が深堀りしていきます。
どうぞ最後までお付き合いください。
当サイトが「ふるさと納税」についてウォールストリートジャーナルより取材を受け、掲載されました!
↓ ↓ ↓

ふるさと納税|豚肉小分けのおすすめの口コミは?

我が家が去年注文し、今年の2月に頂いた返礼品がこちら!
楽天ふるさと納税の人気ランキング「精肉・肉加工品のランキング」で、豚肉としては5位に輝いている商品です。(2023.10.5現在)

このように、冷凍でどどーんとダンボールに入って届きます!
ダンボールには大量の豚肉と共に、お礼のお手紙が入っていました~。

250gに小分けされた真空パックの豚肉が、なんと20袋!
トレーがないのでその分コンパクトに収まり、ゴミも少なくて済むので助かります。
SDGsに配慮した食品とも言えますね~!

とは言え、5キロのお肉はかなりのものです。
到着時期に備えて、冷凍庫の空き容量を確保しておくことをおすすめします!
小分けになっているので、庫内のあちらやこちらへ立ててみたり、寝かしてみたり・・・あれこれ工夫をすれば、なんとか収まります・・・多分(笑)

本当に250g入っているのかな~と秤に乗せてみましたが、どれも250g以上入ってパッキングされておりました。
1袋につき10gオーバーしているものもありましたので、トータル5キロよりも、実際はもっと多めに入っていると思われます!

我が家にこのお肉が到着したのは2月上旬でしたので、賞味期限は3か月ほどとなっているようです。

で、肝心のお味はどうたったのか?と言うと・・・
柔らかくて、脂の甘みもあって、とっても美味しかったんです!
見ての通り、「脂身ばかりで食べるところがない」なんてこともなく、赤身と程よいバランスの脂身が入っていて、使い勝手が非常に良いんです!
我が家はこの「極うす切り」と言われる厚みの、柔らかい豚肉が好みなんです!

子供でもカンタンに嚙み切れるお肉の薄さなんですよね~!
歯に自信のない、ご年配の方にもオススメできますよ~!
豚汁や肉じゃが、炒め物、麺類の具としても非常に使いやすくて、お肉の旨味をしっかりプラスしてくれます。
また、切り落としではありますが、このまましゃぶしゃぶにしても美味しいですよ~!
色々な形状の豚肉の詰め合わせもある中、「切り落とし」だけが5キロ入っているタイプですが、なんだかんだこの「切り落とし」が一番使えると個人的には感じています。
ただし、「しっかりお肉の食感を味わえる、厚めのお肉が良い」と言う方は他の返礼品をおすすめ致します~!
同じ都城市の豚肉は様々な形状の物が出ており、後半でご紹介していますよ~。
なお、記事内の値段や内容量は、全て2023.10.5現在のものとなります。
今後値上げ等により変更となる可能性がありますので、ご自身での確認をお願い致します。
ふるさと納税|豚肉小分けのおすすめの還元率・コスパは?

さて、このふるさと納税の返礼品である豚肉の還元率はどの位なのでしょうか?
還元率と一言で言っても、ピタッと正確な数値がある訳ではありません。
と言うのは、還元率は市場価格を元に算出するので、どの市場価格を基準にするかによって数値は大きく変わるからです。
家電などしっかりと販売小売価格の決まっているものであれば、還元率は一定になりますが、農産物や魚貝・お肉などはそうはいきません。
デパートの豚肉なのか、はたまた激安の格安パックの豚肉なのかによって、100g当たりのお値段が大きく異なるのは皆さんもご存知ですよね。
どの市場価格を元に計算するかによって、還元率・コスパも大きく変わって異なるんです!
そこで、まずは節約主婦として、還元率を換算してみたいと思います。
以前は100g100円以下で購入することもできましたが、今は豚肉も値上がりし、安くても150円位と言った所ではないでしょうか?
副菜や炒め物に使う豚肉はできれば100g150円以下で収めたいので、この数値で還元率を算出してみます。
●150円×50(豚肉5キロ分)=7500円(市場価格)
7500円÷15000円(寄付金額)=0.5
いやいや、これだけ美味しい豚肉、グラム150円では買えないよ!とお思いの方。
では、100g250円でも計算してみましょうか。
●250円×50(豚肉5キロ分)=12500円(市場価格)
12500円÷15000円(寄付金額)=0.83(小数点第3位以下切り捨て)
さっき50%だったものが、83%と「ずいぶん変わったな~」と言う印象をお持ちではないでしょうか?
そう、還元率って市場価格が一定でない農作物や食品などの場合には、あまりあてにならないのです。
還元率の元になっている市場価格が、ご自分が普段購入している価格と近い金額で算出されているかどうか要チェック!
コスパ良く見せる為に、還元率が高めに表示されているケースも多いので、意識してチェックしてみて下さいね~!
宮崎県都城市 高城の里 4.1㎏|ふるさと納税豚肉のおすすめ

楽天ふるさと納税の人気ランキング「精肉・肉加工品のランキング」で、豚肉としては1位に輝いている商品です。(2023.10.5現在)
●ロースとんかつ 80g×5
●バラ焼肉 300g
●肩ローススライス(生姜焼き用) 300g
●ロース・バラしゃぶ 600g
●切り落とし 2.5㎏ (真空パックかトレーのどちらかを選べます)
バリエーション豊かな形状の豚肉が詰め合わせになった、宮崎県都城市の毎年人気の「高城の里」。
ロースばらしゃぶはきれいな丸形トレーに入っているので、そのまま食卓に出せば、テーブルの上がパアっと華やかになるような美しさ。
しゃぶしゃぶの時のテンションが、さらに盛り上がります!
切り落としに関しては、ごみが少ない方が良い方は真空パックを、トレーでしっかり保護されたお肉がご希望の方はトレーを選ぶことが可能です。
都城市の豚肉はここ10年以上頂いていますが、間違いない、安定の美味しさです!
※さとふるは4.35㎏のセットとなり、内容量が異なります。(¥17,000)
宮崎県宮崎市 豚肉バラエティセット4.5kg|ふるさと納税豚肉のおすすめ

楽天ふるさと納税の人気ランキング「精肉・肉加工品のランキング」で、豚肉としては2位に輝いている商品です。(2023.10.5現在)
●宮崎県産豚ローススライス500g×1
●宮崎県産豚ロース生姜焼き500g×1
●宮崎県産豚ロースしゃぶしゃぶ500g×1
●宮崎県産不揃い豚切落しスライス(訳あり)500g×2
●国産豚ミンチ250g×4
●国産豚ハンバーグ100g×10個
「トータルで50食分」とうたわれているこちらのセット!
ただのお肉のセットだけでなく、ハンバーグ10個も含まれていますよ~!
副菜などに使うことの多い「切り落とし」はチャック付きの袋に入っているので、500gを1回で使いきらなくても良いんです!
ミンチ肉は250gづつの小分けになっており、こう言う細かい配慮が助かりますよね~!
入金確認後、2週間以内で配送されるスピードも嬉しいですね!
※他のふるさと納税サイトでは、この豚肉の返礼品は現在出ていませんでした。
宮崎県都城市 お米豚3.7kgセット|ふるさと納税豚肉のおすすめ

楽天ふるさと納税の人気ランキング「精肉・肉加工品のランキング」で、豚肉としては3位に輝いている商品です。(2023.10.5現在)
都城産「お米豚」
●ロース 300g×4
●バラ 300g×3
●肩ロース 200g×2
●こま切れ 300g×4
国産飼料用米を食べて育ったお米豚。
第4回飼料用米活用畜産物ブランド日本一コンテストにおいて、農林水産大臣賞を受賞。
キレイにスライスされた豚肉は、シートで小分けされ、解凍するのに便利なサイズになっていますよ~!
宮崎県都城市 前田さん家のスウィートポーク 4kg|ふるさと納税豚肉のおすすめ

楽天ふるさと納税の人気ランキング「精肉・肉加工品のランキング」で、豚肉としては4位に輝いている商品です。(2023.10.5現在)
都城産豚「前田さん家のスウィートポーク」
●ロース切り落とし 500g×1
●バラ切り落とし 250g×2
●切り落とし 500g×5
●ひき肉 500g×1
返礼品はいつ届くか分からないものも多いですよね。
でも、この豚肉はお届け月が選べるので、冷凍庫の空き容量の確保ができるのが嬉しい所!
ひき肉も入っているので、あらゆるお料理に対応可能です!
毎年人気ランキングに入っている人気の返礼品で、間違いない美味しさです。
神奈川県小田原市 和豚もちぶたしゃぶしゃぶ 1.2㎏|ふるさと納税豚肉のおすすめ

楽天ふるさと納税の人気ランキング「精肉・肉加工品のランキング」で、豚肉としては6位に輝いている商品です。(2023.10.5現在)
●豚ロース肉(国産)400g
●豚バラ肉(国産)400g
●豚肩ロース肉(国産)400g
こちらのお肉はとっても丁寧に梱包され、キレイな箱に入れられているのが特徴です。
薄型フィルムで個包装され、1枚1枚くっつかず解凍できるので、無駄が出ません!
ギフトにもできそうな高級感のあるパッケージに入っていますよ~!
お肉の部位がイラストで描かれているのも分かりやすくて、食育にも良いですね!
最後に、皆さんが比較検討されると思われる「ふるさと納税サイト」のリンクを張っておきますので、比較検討してご自分に合ったサイトを選んで下さいね~!
各社お得なキャンペーンもあるようですので、お見逃しないように~!
●返礼品の種類が多く、楽天ポイントが貯まってお得なのは楽天ふるさと納税!
↓ ↓ ↓
●発売部数No.1の雑誌「ふるさと納税ニッポン!」に連動しており、Amazon税金ランキングで毎年1位獲得!
↓ ↓ ↓
●マイページで配送時期と配送状況がわかり、さとふるが配送管理しているため返礼品の到着が早いのが特徴です!
↓ ↓ ↓
●野菜・果物などの生産者さんと直接やりとりが出来るのが大きな特徴で、傷ありなど、家庭用の返礼品も豊富!
↓ ↓ ↓

●寄付をするとAmazonギフト券が当たるキャンペーンなどが充実しており、定期便なども充実していますよ~!
↓ ↓ ↓
●2021年には3年連続で『利用者満足度』『利用者メリット』『注目のふるさと納税サイト』の3冠を達成しています。
↓ ↓ ↓
●「ふるさとプレミアム」は、返礼品の選びやすさをトコトン追及したふるさと納税サイトです!
↓ ↓ ↓
●Pontaポイントが貯まる!使える!auユーザーなら、auIDで簡単に納税が完了します!
↓ ↓ ↓
●利用者数、掲載数ともにNo.1のふるさと納税総合サイトは「ふるさとチョイス」です。
↓ ↓ ↓
まとめ
今回は「ふるさと納税|豚肉小分けのおすすめや還元率は?ランキング人気の6選!」と題しまして、
●ふるさと納税|豚肉小分けのおすすめの口コミは?
●ふるさと納税|豚肉小分けのおすすめの還元率・コスパは?
●宮崎県都城市 高城の里 4.1㎏|ふるさと納税豚肉のおすすめ
●宮崎県宮崎市 豚肉バラエティセット4.5kg|ふるさと納税豚肉のおすすめ
●宮崎県都城市 お米豚3.7kgセット|ふるさと納税豚肉のおすすめ
●宮崎県都城市 前田さん家のスウィートポーク 4kg|ふるさと納税豚肉のおすすめ
●神奈川県小田原市 和豚もちぶたしゃぶしゃぶ 1.2㎏|ふるさと納税豚肉のおすすめ
の7つのタイトルで深掘りしてみました。
最後までのお付き合い、ありがとうございました。

ふるさと納税|シャインマスカットはどこが美味しい?
↓ ↓ ↓
ふるさと納税いちごのおすすめは?
↓ ↓ ↓
ふるさと納税|ティッシュペーパーのコスパランキングです!
↓ ↓ ↓