<当サイトにはプロモーションが含まれます>

ふるさと納税りんごランキング上位のおすすめは?青森の蜜入りはこれ!

テーブルの上に置かれたりんごと、かごに入った山盛りのりんごライフ
スポンサーリンク

毎年秋になると青森から、爽やかな香りとともに届く、真っ赤に色づいたリンゴたち。
1~2か月は平気で日持ちしてくれるので、ふるさと納税で大量に届いても安心なフルーツですよね!
また、そのまま丸かじりするのはもちろん、焼きリンゴやアップルパイ、ジャムにしても、また違った美味しさがあって格別です!

さて、このリンゴの美味しい産地や、蜜のたっぷり入ったリンゴを選ぶコツはご存知ですか~?
我が家の夫は山梨県の果物農家出身、フルーツに関してはちょっとしたプロの目利きなんです!
そこで、プロに聞いたおいしいりんごの選び方とともに、各ふるさと納税ランキング上位のおすすめできるリンゴ品種ごとにご紹介していきます!

そこで、今回は「ふるさと納税りんごランキング上位のおすすめは?青森の蜜入りはこれ!」と題しまして、

●【農家直伝】ふるさと納税のおいしいりんごのおすすめは?
【農家直伝】ふるさと納税の蜜入りりんごの選び方は?品種も!
●サンふじ:ふるさと納税りんごランキング上位のおすすめ3選!
●つがる:ふるさと納税りんごランキング上位のおすすめ3選!
●ジョナゴールド:ふるさと納税りんごランキング上位のおすすめ3選!
●王林:ふるさと納税りんごランキング上位のおすすめ3選!
●お任せりんご:ふるさと納税りんごランキング上位のおすすめ3選!

の7つタイトルで、ファイナンシャルプランナーの私が深堀りしていきます。
どうぞ最後までお付き合いください。

当サイトが「ふるさと納税」についてウォールストリートジャーナルより取材を受け、掲載されました!
↓  ↓  ↓

【農家直伝】ふるさと納税のおいしいりんごのおすすめは?

木のフロアに置かれたりんごと半分に割ったりんごの実

「りんごと言ったら青森」と言うイメージですが、りんごの産地はどこなのでしょうか?

<りんごの都道府県別収穫量ベスト5>
●第1位 青森県・・・60%
●第2位 長野県・・・18%
●第3位 岩手県・・・6%
参照:令和4年産りんごの結果樹面積、収穫量及び出荷量:農林水産省 (maff.go.jp)

この3県で84%を占め、第4位以降は「その他」としてひとまとめになっています。
イメージ通り、日本全国の収穫量の60%は青森産となっています!

三大産地で84%を占めていることからもわかるように、リンゴは産地が非常に大事です!
美味しいリンゴが作られる土壌や気候が、かなり限られていると言えますね。

では、りんごの品種はどのような物があるのでしょうか?

<りんごの品種別収穫量ベスト5>
●第1位 ふじ・・・51%
●第2位 つがる・・・11%
●第3位 王林・・・7%
●第4位 ジョナゴールド・・・6%
参照:令和4年産りんごの結果樹面積、収穫量及び出荷量:農林水産省 (maff.go.jp)

美味しいリンゴがとれる産地は限られています!
ふるさと納税でりんごの返礼品を頂くなら、三大産地がおすすめですよ!
その中で好きな品種を見つけられれば、来年から迷いがなくなります~!

どの品種がおいしいかは好みによって分かれるところですね!
各章に味の特徴をまとめていますので、参考になさってください!

スポンサーリンク

【農家直伝】ふるさと納税の蜜入りりんごの選び方は?品種も!

美味しいリンゴと言うと「蜜入り」が思い浮かぶと思いますが、蜜の入っている入っていないは、実は品種によって分かれているんです!

<蜜が入りやすい品種>
●ふじ
●スターキング
●デリシャス
●北斗
●サンふじ
●ぐんま名月

<蜜が入りにくい品種>
●ゴールデンデリシャス
●つがる
●ジョナゴールド
●王林

蜜が入っていないから美味しくないと言う訳ではなく、美味しさが十分に熟しても、蜜が入らない品種があるんですね~!

では、蜜が入る品種で、いっぱい蜜が入ったりんごを選ぶポイントはあるんでしょうか~?

<蜜入りリンゴの見分け方>
●同じ大きさの物と比較して重いりんご
●ツルが太くてしっかりしているりんご
●りんごの底辺が少し透き通ったような黄色みのあるりんご

特に底辺が黄色や赤い果実は、完熟した証拠!蜜が入っている可能性が高いですよ~!

次の章からは、各ふるさと納税サイトでランキング上位のもの、あるいはレビュー評価の高いりんごを、品種ごとにわけてご紹介していきます。
みなさん、いつもお馴染みのサイトから注文するケースが多いかと思いますので、「楽天ふるさと納税」「ふるなび」「さとふる」の順でご案内していきますね!

気になった画像や青い文字をクリックして頂ければ、各サイトで詳細をチェックできるようになっています。
なお、情報は2023年9月19日現在確認できるものを参考にしており、随時変わる可能性がございますのでご了承ください。

スポンサーリンク

サンふじ:ふるさと納税りんごランキング上位のおすすめ3選!

屋外に置かれた木のトレーに載ったりんご

<サンふじ>
みずみずしい甘さと、適度な酸味のバランスが特長。
日本で最も人気のあるりんごの一つで、その美しい赤色と独特な風味が人気です。
果肉はジューシーで、シャキシャキの食感と歯ごたえにより、食べ応えもあり!
生食はもちろん、ジュースやジャムなどでも美味しい!

楽天ふるさと納税のフルーツ部門ランキングで7位、りんごとしては1位に入っているりんごです!
10月からの値上の前に、申し込んでおきたい所ですね
↓  ↓  ↓


【ふるさと納税】 訳あり りんご 【10/1 値上げ 】 果物 サンふじ 5kg 交換保証 長野 くだもの フルーツ わけあり 不揃い 規格外 傷 感謝りんご 光センサー 傷あり 家庭用 林檎 5キロ ランキング 人気 りんご1位 12月 〜 1月 発送予定 12月発送 1月発送 長野県 飯綱町

ふるなびのりんご人気ランキングで1位になっている「サンふじ」です!
↓  ↓  ↓

ふるなびで「サンふじ」をチェックする

さとふるのりんご人気ランキングで1位になっているサンふじです!
訳ありりんごが10キロもどど~んと届きますよ~!
↓  ↓  ↓

さとふるで「サンふじ」をチェックする

つがる:ふるさと納税りんごランキング上位のおすすめ3選!

<つがる>
甘味が多く、酸味が少ないという特徴があります。
「ゴールデンデリシャス」と「紅玉」が親に当たります。
果肉はややかためで果汁が多く、シャキシャキとした歯ごたえが楽しめますよ~!


【ふるさと納税】【先行予約】近澤果樹園 りんご「つがる」 5kg(2023年9月下旬順次発送予定) | りんご リンゴ 林檎 果物 フルーツ 秋 旬 旭川市ふるさと納税 北海道ふるさと納税

ふるなびで人気の「つがる」です!
↓  ↓  ↓

ふるなびで「つがる」をチェックする

さとふるで人気の「つがる」です!
↓  ↓  ↓

さとふるで「つがる」をチェックする

スポンサーリンク

ジョナゴールド:ふるさと納税りんごランキング上位のおすすめ3選!

木になったりんご

<ジョナゴールド>
やや酸味が強く、甘味ももしっかりしていて、コクのあるまろやかな風味が特徴。
アメリカで生まれたりんごで、果肉はみずみずしく、シャキッとしています。
ジョナゴールドは生食はもちろん、パイやタルト・焼きりんごもおススメ!

10月ごろから順次発送となりますよ~!
↓  ↓  ↓


【ふるさと納税】家庭用 りんご ジョナゴールド 約5kg ≪先行予約10月頃~順次発送≫

硬めのふじと比べると柔らかめのりんごです。
まろやかな酸味と甘みのバランスが絶妙です!
↓  ↓  ↓

ふるなびで「ジョナゴールド」をチェックする

さとふるで「ジョナゴールド」をチェックする

王林:ふるさと納税りんごランキング上位のおすすめ3選!

緑のりんご

<王林>
甘みが強く、サクッとした軽い食感が特徴。
中国で生まれたりんごであり、そのさわやかな風味とシャキっとした食感が人気です。
王林は生食に適していますが、サラダやパイにも使われます。

全国りんごコンクールで最高賞受賞している王林、食べてみたくないですか~?
親子三代最高位をとっていて、代々美味しいリンゴを作られている農家さんです!
↓  ↓  ↓


【ふるさと納税】【全国りんごコンクール最高賞受賞・青森りんご・平川市広船産・1月・2月・3月発送】年明け 親子三代最高位の王林 約3kg  【果物類・林檎・りんご・リンゴ】 お届け:2024年1月10日〜2024年3月31日

こちらは王林を含む数種類のりんごの詰め合わせです!
好きな味を見つけるには、詰め合わせは最適ですね。
↓  ↓  ↓

ふるなびで「王林含む詰め合わせ」をチェックする

人気のサンふじと王林がダブルで味わえる、2種の詰め合わせです!
↓  ↓  ↓

さとふるで「王林・サンふじ詰め合わせ」をチェックする

スポンサーリンク

お任せりんご:ふるさと納税りんごランキング上位のおすすめ3選!

青りんごと赤りんご

その時期に一番おいしい品種を食べたい方や、特に品種にこだわりがない場合には、お任せを選ぶと言う選択肢も!
届くまで何が来るかな?と言う福袋的なワクワク感を味わうこともできますよ~!

品種は10種類以上の中からのお任せとなります!
↓  ↓  ↓


【ふるさと納税】米崎 旬の りんご 3kg【品種おまかせ1種】数量限定 リンゴ 林檎 フルーツ 果物 9月 10月 11月 12月 青林 王林 ジョナゴールド シナノスイート 等 農業 岩手 陸前高田

福袋的なお楽しみを味わうならこちら!
その時においしい旬のりんごを送って頂けますよ~!

↓  ↓  ↓

ふるなびで「お任せりんご」をチェックする

時期によってお任せで、その時旬のリンゴが届きますよ~!
9月中旬~9月下旬:サンつがる、9月下旬~10月下旬:秋映、10月中旬~11月上旬:シナノスイート、11月上旬~3月下旬:サンふじ
↓  ↓  ↓

さとふるで「お任せりんご」をチェックする

今回は3つのふるさと納税サイトを中心にお届けしましたが、実は、ふるさと納税サイトは他にもたくさんあります。

最後に、皆さんが比較検討されると思われる「ふるさと納税サイト」のリンクを張っておきますので、比較検討してご自分に合ったサイトを選んで下さいね~!
各社お得なキャンペーンもあるようですので、お見逃しないように~!

●返礼品の種類が多く、楽天ポイントが貯まってお得なのは楽天ふるさと納税!
↓  ↓  ↓

楽天ふるさと納税はこちら

●発売部数No.1の雑誌「ふるさと納税ニッポン!」に連動しており、Amazon税金ランキングで毎年1位獲得!
↓  ↓  ↓

ふるさと納税ニッポン

●マイページで配送時期と配送状況がわかり、さとふるが配送管理しているため返礼品の到着が早いのが特徴です!
↓  ↓  ↓

さとふる

●野菜・果物などの生産者さんと直接やりとりが出来るのが大きな特徴で、傷ありなど、家庭用の返礼品も豊富!
↓  ↓  ↓

産地直送のポケマルふるさと納税

●寄付をするとAmazonギフト券が当たるキャンペーンなどが充実しており、定期便なども充実していますよ~!
↓  ↓  ↓

ふるさと本舗

●2021年には3年連続で『利用者満足度』『利用者メリット』『注目のふるさと納税サイト』の3冠を達成しています。
↓  ↓  ↓

ふるなび

●「ふるさとプレミアム」は、返礼品の選びやすさをトコトン追及したふるさと納税サイトです!
↓  ↓  ↓

ふるさと納税は『ふるさとプレミアム』ふるプレ!

●Pontaポイントが貯まる!使える!auユーザーなら、auIDで簡単に納税が完了します!
↓  ↓  ↓

au PAY ふるさと納税

まとめ

今回は「ふるさと納税りんごランキング上位のおすすめは?青森の蜜入りはこれ!」と題しまして、

●【農家直伝】ふるさと納税のおいしいりんごのおすすめは?
【農家直伝】ふるさと納税の蜜入りりんごの選び方は?品種も!
●サンふじ:ふるさと納税りんごランキング上位のおすすめ3選!
●つがる:ふるさと納税りんごランキング上位のおすすめ3選!
●ジョナゴールド:ふるさと納税りんごランキング上位のおすすめ3選!
●王林:ふるさと納税りんごランキング上位のおすすめ3選!
●お任せりんご:ふるさと納税りんごランキング上位のおすすめ3選!

の7つタイトルで深堀りしてみました。
最後までのお付き合い、ありがとうございました。

ふるさと納税スイーツ|FPがリピートするおすすめは?
↓  ↓  ↓

ふるさと納税カニのおすすめは?美味しいと人気の品のレビュー!
↓  ↓  ↓

ふるさと納税みかんのおすすめブログ!楽天ランキングのおすすめ10選は?
↓  ↓  ↓

タイトルとURLをコピーしました