今回は「大阪市プレミアム商品券が使える店一覧2022<家電量販店・電気店>」と題しまして、お店を「家電量販店・電気機器販売」に絞り、各区ごとに分け、五十音順に一覧にして、ファイナンシャルプランナーの私がご紹介していきます。
どうぞ最後までお付き合いください。
目次より、ご希望の項目まで飛ぶことも可能ですよ~!
なお、「大阪市プレミアム商品券が使える店2022」の一覧は、他にもカテゴリーごとに別の記事でご紹介しています。
ぜひご活用ください!
↓ ↓ ↓
- 大阪市プレミアム商品券が使える店一覧2022<家電量販店・電気店>について
- 北区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
- 都島区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
- 福島区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
- 此花区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
- 中央区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
- 港区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
- 大正区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
- 天王寺区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
- 浪速区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
- 西淀川区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
- 淀川区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
- 東淀川区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
- 東成区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
- 生野区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
- 旭区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
- 城東区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
- 鶴見区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
- 阿倍野区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
- 住之江区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
- 住吉区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
- 東住吉区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
- 平野区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
- 西成区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
- 西区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
- まとめ
大阪市プレミアム商品券が使える店一覧2022<家電量販店・電気店>について

この記事では、大阪市プレミアム商品券の使える店一覧2022の中でも、「家電量販店・電気機器販売」に絞り、各区ごとに分類した店舗をご紹介していきます。
店名は、数字の店名→アルファベットの店名→五十音順の店名で並んでいます。
●店名の後ろに「〇」がついている場合 → スマホアプリ・紙面の両方が利用できるお店
●店名の後ろに何もマークがない場合 → アプリ決済のみ利用できるお店
対象店舗一覧は、読み仮名のないデータを使用しております。
万が一、店名の読みの誤り等により、順序が異なっております場合にはどうぞご容赦ください。
また、この一覧は2022年10月23日現在、大阪市プレミアム付商品券2022の公式ホームページに公開されているデータ(2022年9月15日時点)を元に作成しております。
今後、まだ大阪市プレミアム商品券の使えるお店は増える可能性がございますので、リアルタイムの正確な情報をお知りになりたい場合には、公式ホームページをあわせてご覧くださいませ。
北区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>

P&Pてんま
ナカイ電機
都島区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
auショップ都島駅前
エディオンベルファ都島店 ○
株式会社ミット ○
スーパー・パナソニックショップ miyakodenki
ソニーショップさとうち
マツヤデンキ都島店
福島区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
P&Pオーエス
三光電気 福島店 ○
テックランド大阪野田店
此花区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
P&P三光 ○
中央区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
エディオンなんば本店 ○
エディオンもりのみや店 ○
エディオン心斎橋店 ○
エディオン天満橋店 ○
ビックカメラ なんば店 ○
ライカ大丸心斎橋店 ○
キャッシュレス生活なら、こんな小さなスマホポーチだけでお出かけできますよね~!
こちらは楽天一位の商品!豊富なカラーバリエーションでおしゃれです!
↓ ↓ ↓
港区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>

P&Pさんこー港 ○
P&Pなかい ○
岡電化サービス
ジョーシン市岡店 ○
マツヤデンキ港店

大正区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
植田電器株式会社 ○
しんやでんき ○
マツヤデンキ泉尾店
ヤスイデンキ ○
天王寺区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
エディオン近鉄上本町店 ○
マツヤデンキ鶴橋店
浪速区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
LABI1LIFESELECTなんば
PCBOX78 ○
SMILE SEED ○
WANTED
株式会社アサヒステレオセンター ○
サンコウデンキ ○
シマムセン
じゃんぱら大阪本店 ○
シリコンハウス共立 ○
ツクモなんば店
ツクモ日本橋店
デジット共立 ○
中井電機(株)
ナニワデンキ ○
バスアンドタグテクノオフィス ○
パソコン工房なんばアウトレット2号店 ○
パソコン工房なんばアウトレット別館 ○
パソコン工房大阪日本橋店 ○
西淀川区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
エディオンみてじま店 ○
でんきのマツダ ○
マツモトデンキ
有限会社 杉本電気商会 ○
淀川区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>

アルペックス
株式会社ナカイ ○
ジョーシン新大阪店 ○
テイク・かたおか ○
マツヤデンキ十三店
丸善無線株式会社
ヤマダアウトレット淀川店
キャッシュレス化がどんどん進む中、「まだ利用していな~い」と言う初心者さんにオススメなアプリは、やはり何と言っても「PayPay」!
お勧めできる理由はこの5つ!
●最短1分で登録完了!
●使えるお店が多い!
●24時間電話対応で登録をサポートしてくれる!
●マイナポイントにPayPayで申し込みすると、チャージしたその場ですぐポイントがもらえる!
●8月31日まで夏のPayPay祭が開催され、お得にお買い物が楽しめる!
せっかく登録するなら、まずは、たくさんのお店で使えるPayPayが便利ですよね!
気になる方は、ぜひこちらをチェックしてみてくださいね~。
↓ ↓ ↓
東淀川区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
エディオン東淡路店 ○
前川電気商会 ○
マツヤデンキ淡路店
マツヤデンキ豊新町
東成区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
株式会社大一ミシン電器商会 ○
マツヤデンキ新道店
生野区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
あいデンキ(i denki) ○
(株)今里藤本電気商会 ○
グッドライフ三好店 ○
有限会社マツオ電化 ○
旭区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
株式会社ツボイ電器
城東区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>

エディオン京橋店 ○
ジョーシン蒲生店 ○
テックランド今福東店

鶴見区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
BEAM・ミズグチ ○
KBCデンキ茨田店
アトム電器徳庵店 ○
城東無線 ○
ジョーシン鶴見店 ○
タカモト電器 ○
阿倍野区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
エディオンかめいでんき ○
エディオン近鉄あべのハルカス店 ○
ソニーショップサンエイ ○
にかでんき ○
ミズノムセン ○
キャッシュレス生活なら、こんな小さなスマホポーチだけでお出かけできますよね~!
こちらは楽天一位の商品!豊富なカラーバリエーションでおしゃれです!
↓ ↓ ↓
住之江区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
P&Pハイテック南港 ○
テックランド大阪住之江店
中野電化ストア
古川無線
マツヤデンキ住吉店
横岩電化ストアー
住吉区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>

P&Pながい
阪口電化 ○
ジョーシン住吉店 ○
新光電化 住吉店 ○
マツヤデンキあびこ店
ユアーズ住吉店 ○
東住吉区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
エディオン長居公園東店 ○
ケーズデンキ東住吉中野店
ジョーシンはりなかの店 ○
房本電化株式会社
マツヤデンキ針中野店
山藤電機商会
平野区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
イマイデンキ
キクマ電器 ○
クニサワデンキ ○
ジョーシン平野うりわり店 ○
ジョーシン平野加美店 ○
ねはしでんき
マツヤデンキ長吉店
西成区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
P&Pかどや ○
ジョーシン南津守店 ○
松本電気商会 ○
西区:大阪市プレミアム商品券が使える店<家電量販店・電気店>
エディオンフォレオ大阪ドームシティ店 ○
●イオンカード●
もしまだお持ちでなかったら、持っていて損のないイオンカードはいかがでしょう?
イオンに良く行かれる方にとっては、とってもお得なカードです!
WAONだけでなく、クレジット機能がついているので、一石二鳥ですよ~!
●入会金・年会費無料
●最大5000ポイントプレゼント
●カード払い、WAON電子マネー払いは200円につき2WAONポイント、現金払いは200円につき1WAONポイントが貯まる
●イオングループの対象店舗なら、いつでもポイント基本の2倍
●毎月0のつく日は、イオンモール専門店でWAONポイントが基本の5倍
●「WAON」にチャージして電子マネーとして使用できる
●クレジットカードとしても利用できる
イオンカードは種類がたくさんあり、特典もそれぞれ異なります。
まずは、イオンカードの詳細をチェックするならこちらへ
↓ ↓ ↓
まとめ
今回は「大阪市プレミアム商品券が使える店一覧2022<家電量販店・電気店>」と題しまして、家電量販店や町の電気屋さん、電気機器販売店等を中心にご紹介しました。
最後までのお付き合い、ありがとうございました。

ふるさと納税しないほうがいい人とは?
↓ ↓ ↓
FPがリピートするふるさと納税おススメの品8選とは?
↓ ↓ ↓
USJのイベント割についてはこちら
↓ ↓ ↓
全国旅行支援の子供の割引や計算方法についてはこちら
↓ ↓ ↓
ディズニーのイベント割についてはこちら
↓ ↓ ↓