<当サイトにはプロモーションが含まれます>

玉ねぎ高いのはなぜ?【2022】いつまで続くかや安く買う方法も!

赤玉ねぎ ライフ
スポンサーリンク

お料理レシピに登場回数№1の野菜と言えば、タマネギですよね。
どんなメニューにもマッチして、甘みを出したり、コクや深みを与えてくれたりと、隠し味としても欠かせない存在です。

でも、今、この玉ねぎがとにかく高い!!
農林水産省が5月31日に発表した全国の平均小売価格は、平年に比べて2.1倍になっているんだそう。
ピーク時より下がってきたとは言え、まだまだ高い訳ですね~。

今回は「玉ねぎ高いのはなぜ?【2022】いつまで続くかや安く買う方法も!」と題しまして、

●玉ねぎが高いのはなぜ?【2022年6月】FPが解説!
●玉ねぎの高騰はいつまで続く?【2022年6月】FPが解説!
●玉ねぎを安く買う方法は?【2022年6月】FPが徹底解説!

と、3つのタイトルで深掘りしていきます!
ファイナンシャルプランナー(FP)の私がじっくりご案内していきますので、どうぞ最後までお付き合いください。

「じゃがいも」の高騰についてはこちら解説してます
↓  ↓  ↓

「ふるさと納税」で玉ねぎを安く買う方法や注意点についてはこちら
↓  ↓  ↓

FPがリピートするふるさと納税おススメの品10選とは?
↓  ↓  ↓

玉ねぎが高いのはなぜ?【2022年6月】FPが解説!

玉ねぎ1

玉ねぎがここまで高いのはなぜなのでしょうか?
日本の玉ねぎの3大産地、全てで収穫量が減ってしまった為です。

では、なぜ収穫量が減ったのか?
その理由は以下の通りです。

<北海道>
全国の出荷量のおよそ70%を占めるが、2021年夏の暑さと干ばつで収穫量が減少。

<佐賀・兵庫>
低温や干ばつの影響で玉肥大が進まず、小玉で出荷量が減少。

玉ねぎの高騰は、年の全国的な天候不良の影響だったんですね~!

スポンサーリンク

玉ねぎの高騰はいつまで続く?【2022年6月】FPが解説!

近年の天候不順によって野菜の価格変動が大きい中、農林水産省は毎月、野菜の価格の見通しを発表しているんです。
その「野菜の生育状況及び価格見通し(令和4年6月)について」によると・・・

※左から「品目」「主産地」「今後の生育及び出荷見通し」「価格見通し(6月前半)(6月後半)」

たまねぎ佐賀(40%)
兵庫(23%)

主産地において、生育が順調であるが、6月の出荷数量は平年並みで推移するものの、市場での不足感から、引き合いが強く、価格は引き続き平年を上回る見込み。
高値水準
で推移
高値水準
で推移
野菜の生育状況及び価格見通し(令和4年6月)について:農林水産省 (maff.go.jp)

出荷量は増えて落ち着いてきたものの、価格はまだしばらく高いままのようですねー!

ちなみに、先月の「野菜の生育状況及び価格見通し(令和4年5月)について」を見ると・・・

たまねぎ佐賀(40%)
北海道(34%)
兵庫(11%)

北海道においては、昨年夏の干ばつの影響で、収穫量が減少。後続の主産地においては、低温や干ばつの影響で玉肥大が進まず、小玉傾向であるため、5月の出荷数量は平年を下回り、価格は引き続き平年を上回る見込み。
高値水準
で推移
高値水準
で推移
野菜の生育状況及び価格見通し(令和4年5月)について:農林水産省 (maff.go.jp)

このようになっているので、出荷量も少なかった5月に比べ、6月は出荷量は平年並みとなり、少しづつ改善傾向にあることが分かりますね~。
6月末に7月の見通し発表があるので、そこでまた改善傾向が見られれば、徐々に価格も落ち着く方向に進みそうですね。

スポンサーリンク

玉ねぎを安く買う方法は?【2022年6月】FPが徹底解説!

玉ねぎは高いから買わない!とはいかないのが、つらい所。
最近続く食品の値上げラッシュもあって、家計はピンチですよね~。。。
では、どうしたら玉ねぎを安く買うことができるのか?
ファイナンシャルプランナー(FP)でもある私と一緒に、4つの方法を探っていきましょう!

玉ねぎを安く買う方法1:ふるさと納税

FPの私がイチオシするのは、ズバリ!ふるさと納税です!


ふるさと納税なら、20キロの大箱が、実質たったの2000円で手に入ります!
どう言うこと?と思ったら、ぜひこちらの記事をチェックしてみて下さいね。
詳しく解説しています!
↓  ↓  ↓


ふるさと納税はやったことがないと敷居が高く感じるかも知れませんが、全然そんなことないですよ~!
普通のネットショッピングと変わりません。
購入後に書類の返送さえすれば、確定申告の手続きも不要ですよ!(条件があるので、詳しくは上記記事でしっかりチェックして下さいね~)
↓  ↓  ↓

楽天ふるさと納税 「玉ねぎ」はこちら


玉ねぎは日持ちするので、我が家は届いてから半年以上たった今でも、まだ箱に玉ねぎが残っている状態です。
20キロの目安の一例ですが・・・4人家族で、ごく普通に毎日家で料理をし使用していますが、半年以上もっています!
コスパ良すぎです!(笑)

玉ねぎを安く買う方法2:ネットで訳あり玉ねぎの箱買い

ネットで「訳あり玉ねぎ」を検索すると、かなりお得な商品が出てきますよ!

「訳アリ」と言っても、サイズが不揃いとか、形が悪い等など、きちんと理由が明記されています。

しっかり読んで、自分の納得のいくものをチョイスすれば良いわけですね。
家庭で食べるには全く問題ないものがほとんどですので、上手に選んで、ぜひお得にゲットしてみてくださいね!

玉ねぎを安く買う方法3:冷凍玉ねぎ

「冷凍玉ねぎ」は調理方法が限られますが、煮込み料理などであれば、冷凍玉ねぎも問題なく使えますよね。
そして、大袋でお安いので、心強い家計の味方です!

また、皮をむいたり、刻んだりの手間が大幅に省けるのも、ありがたいですね。
冷凍庫の容量が許せば、大量買いしておきたいお品です。

玉ねぎを安く買う方法4:オンライン直売所で購入する


近所の直売所を利用して玉ねぎを購入する感覚で、生産者さんから直接、収穫後最短24時間以内の鮮度の高い商品が届くのが「食べチョク」です。

生産者さんと直接やりとりが出来たり、珍しい食材が出品されているのもポイント!
子供と一緒に選んで、食べて、生産者さんにお礼のお手紙を書けば、食育にもつながりますね。


この高い時期を逆手に取って、せっかくならお顔の見える方から、こだわりの美味しいたまねぎを買ってみるのもオススメです。
お高いのかと思いきや、2022年6月17日現在、玉ねぎの最安値は10キロ¥1580!
ふるさと納税よりお安いかも?!
↓  ↓  ↓

食べチョク 「玉ねぎ」の検索結果はこちら

まとめ

今回は「玉ねぎ高いのはなぜ?【2022】いつまで続くかや安く買う方法も!」と題しまして、

●玉ねぎが高いのはなぜ?【2022年6月】FPが解説!
●玉ねぎの高騰はいつまで続く?【2022年6月】FPが解説!
●玉ねぎを安く買う方法は?【2022年6月】FPが徹底解説!

と、3つのタイトルで深掘りしてみました。

最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました