池田屋ランドセル後悔しない展示会巡り!横浜店の予約と混雑状況は? | SMILE BREEZE

池田屋ランドセル後悔しない展示会巡り!横浜店の予約と混雑状況は?

店内の壁に掛けられた色とりどりのランドセル子育て
スポンサーリンク

ランドセル店は、おそらく一人の子供につき、一生に1回しかご縁のない場所。
ラン活時期になって初めて、情報を探し始める方が大半ですよね。


もちろん今は色々とネットで情報を得られますが、ランドセル店の広さや店内の様子、そして何より重要な店員さんの対応と言うのはなかなかネット上には情報がなく、行って見てからこんなはずではなかった・・・なんて後悔することも。

せっかく貴重な時間を使って店舗に足を運ぶのであれば、こんなクチコミは事前にあった方が嬉しいなと言うものをまとめてみました。

今回は「池田屋ランドセル後悔しない展示会巡り!横浜店の予約と混雑状況は?」と題しまして、

●池田屋ランドセル横浜店のアクセスは?後悔しない展示会巡りの為に!
●池田屋ランドセル横浜店展示会の予約・混雑状況と広さは?2023
●池田屋ランドセル横浜店の店員対応は?後悔しない為の本音の口コミ!

3つのタイトルで深掘りしたいと思います。
どうぞ最後までお付き合いくださいませ。

たまねぎを安く買う方法についてはこちら
↓  ↓  ↓

池田屋ランドセル横浜店のアクセスは?後悔しない展示会巡りの為に!

住所: 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-4 みなとみらい東急スクエア ステーションコア B3F
電話番号: 045-305-6611
アクセス:みなとみらい線みなとみらい駅直結
JR線市営地下鉄桜木町駅から徒歩約8分

営業時間 :10:00~19:00
定休日 :年中無休(みなとみらい東急スクエア休館日、12月31日、1月1日は休業)

池田屋横浜みなとみらい店は、みなとみらい駅に直結しています。

東急みなとみらい線の改札を出て左に曲がり、そのまま直進すると1分足らずで右側に店舗があります。

雨の日でも濡れずにアクセスでき、非常に立地が良いです。

桜木町から行く場合、池田屋公式ホームページには「桜木町より徒歩8分」と表記されていますが、子供を連れて歩くとなると15~20分は見ておいた方が良さそうです。

カタログ請求や来店予約はこちらからどうぞ!
マツモトオリジナルの錠前「くるピタチェンジ」にポケットモンスターモデルが登場!
大人気になっているようですよ!
↓  ↓  ↓

池田屋ランドセル横浜店展示会の予約・混雑状況と広さは?2023

<店舗の広さ>
私が足を運んだ以下のランドセル店の中で、池田屋横浜みなとみらい店は圧倒的に広いす。

●神田屋 横浜店
●鞄工房山本 横浜店
●セイバン 横浜店

<予約状況>
4月以降は平日土日問わず、予約は不要となっています。
ただし、混雑状況により、入場規制する可能性もあるそうです。
池田屋の公式ホームページには「お時間に余裕を持ったご来店をお願いいたします」と記載がありました。

<3月の混雑状況>
たまたま通りがかりで、立ち寄りました。
予約はいっぱいでしたが、「短時間であれば、今すぐならご案内可能です」と言われました。
しかし、「まだ早いよね~」とのんきに構えていた私たちは、その時はそのまま帰宅。
外からのぞいた感じでは、この時点でかなり賑わっている様子でした。


<4月の混雑状況>
予約が不要となったとのことで、4月上旬の日曜日お昼頃に来店。
店内はかなり広いにも関わらず、どの店員さんも接客しており、3月同様かなり賑わっていました。

どの組も家族連れで来ているので、一組だけでもかなりの広さを占領します。

見たい商品が同じ物だったりすると、譲り合いながら見ることにはなりますが、店内はかなり広いので、気に入ったものを好きな場所に持っていきストレスなくゆっくり見ることが出来ます。

選ぶのに時間がかかる品物なので、お客さんの回転もゆっくりです。

カタログ請求や来店予約はこちらからどうぞ!
↓  ↓  ↓

池田屋ランドセル横浜店の店員対応は?後悔しない為の本音の口コミ!

池田屋横浜みなとみらい店の皆さんは、接客にとても慣れていらっしゃいます。

こちらの反応を見ながら、必要な情報を必要なだけ与えてくれ、売りつけるとか、ごり押しするような営業は一切ありませんでした。

質問にも正確な情報を提示して、きちんと答えてくれ、安心感があります。

子供の対応にも慣れており、下の子が飽きてトコトコお散歩を始めると、温かい目で見守って塗り絵を下さったり色々と気配りして下さいました。

当の本人が迷っていても、焦らせることなく、ゆっくりと見守ってくれます。

子供も色々と実際に背負うことができ、イメージが付きやすかったようです。
広い店内でゆったり背負えると言うのは、やはりポイントが高いです!

ランドセルもゆとりを持った空間にずらりと並べられているので、離れた場所からも眺めることができ、客観的に見ることができます。

以前は書店のあった場所ですが、2020年1月にオープンしたまだ比較的新しくキレイな店内で、焦ることなくゆっくりとセレクトすることができましたよ!

カタログ請求や来店予約はこちらからどうぞ!
↓  ↓  ↓

「今度の休み、何して遊ぼう?」
普段のお休みはもちろん、旅先でどこで何をするか決めるのも、なかなか大変ですよね~!
そんな時におすすめなのが、予約サイト「アソビュー」です!

アソビューは、日本全国の遊びを、お得にカンタンに予約できるサービスです!
↓  ↓  ↓

水族館・遊園地・動物園・テーマパーク・アスレチック・果物狩り・美術館・博物館・アウトドア・乗馬・空飛び体験・陶芸・なりきり変身・温浴施設・スキー場・プール等々・・・

↑  ↑  ↑
<最安値保証>これらをどこで予約するよりも安く、ネット予約できるんです!
(※誰でも確認できる一般公開したプランのみが対象)

さらに、お得は他にも・・・
↓  ↓  ↓

●最大80%オフの商品や、限定割引クーポンも会員ならでは!
●ポイント還元が2.5%も!

●新規会員登録で5%割引クーポンゲット!

そして、お得なだけではなく、アソビューにはこんなメリットが!
↓  ↓  ↓

●前日や当日でも、24時間いつでもネット予約可能!

●事前予約で、チケット購入の行列を横目に、ストレスフリーで入場可能!

●何をするか決まっていなくても「地域」「遊びの種類」「日付」の他、「子供の年齢」や「人数」からプランを検索することが出来ます!
↓  ↓  ↓
これにより、新たな遊びに出会うことが出来るんです~!!
60種類9600施設以上のワクワクが、あなたを待っていますよ~!

横浜市の観光支援策である「Find Your YOKOHAMA」の体験プランの申込先もこの「アソビュー」となっており、安心して利用できるサイトです!

アソビューに登録しておくと、毎週末の遊びに迷わなくなりますよ~!
まずはこちらでチェック!
会員登録はサクッと30秒で完了です!
↓  ↓  ↓

日本最大級のレジャー・体験・遊びの予約サイト あそびゅー!

スポンサーリンク

まとめ

今回は「池田屋ランドセル後悔しない展示会巡り!横浜店の予約と混雑状況は?」と題しまして、

●池田屋ランドセル横浜店のアクセスは?後悔しない展示会巡りの為に!
●池田屋ランドセル横浜店展示会の予約・混雑状況と広さは?2023
●池田屋ランドセル横浜店の店員対応は?後悔しない為の本音の口コミ!

以上、3つのタイトルで深掘りしてみました。
少しでも皆さんのランドセル選びのご参考になれば幸いです。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。

忘れないうちに、ランドセルカバーも用意しておきたい所ですよね!
色んなカラーバリエーションがありますよ。
↓  ↓  ↓

NHK「香川照之の昆虫すごいぜ!」についてはこちら
↓  ↓  ↓

みなとみらいの無料のお薦め科学館についてはこちら
↓  ↓  ↓

新幹線ビュースポットについてはこちら
↓  ↓  ↓

ピクニックの出来る公園についてはこちら
↓  ↓  ↓

タイトルとURLをコピーしました