街がクリスマスカラーに染まる頃、カルディでも店内がクリスマス商品で華やかに彩られます。
この時期にカルディ前を通りがかると、つい外国テイストの可愛らしいクリスマス商品に足を止めてしまいますよね!
おしゃれなデザインの物も多く、ちょっとしたパーティーやお土産にもピッタリ!
子どもが好むキュートなデザインのものから、大人のセンスにかなうおしゃれアイテムまで豊富にそろってお役立ちですね!
今回は「カルディクリスマス2022|お菓子・缶・カレンダー・チョコは?」と題しまして、
●カルディクリスマス2022販売はいつまで
●カルディクリスマス2022:クリスマス缶
●カルディクリスマス2022:アドベントカレンダー(カウントダウン)
●カルディクリスマス2022:チョコレートやディズニー
●カルディクリスマス2022:ソックス
●カルディクリスマス2022:オルゴール
●カルディクリスマス2022:お菓子の家:
●カルディクリスマス2022:お菓子詰め合わせ
●カルディクリスマス2022:クッキー
●カルディクリスマス2022:マシュマロ
●カルディクリスマス2022:紅茶
の11のタイトルで深堀りしていきます。
どうぞ最後までお付き合いください。
カルディのアドベントカレンダーについてはこちら
↓ ↓ ↓
カルディ塗るメロンパンについてはこちら
↓ ↓ ↓

カルディクリスマス2022販売はいつまで

カルディの店頭では前面にクリスマス商品が売り出されており、見るだけでクリスマス気分が盛り上がる可愛い商品が盛りだくさんです!
多くの通りがかりの人がつい足を止めては、吸い寄せられるように近づき、手に取り、眺めていましたよ~!

この棚をご覧いただいても分かる通り、「現品限り」と青いシールが貼りつけられている物が非常に目立ちました。
シーズン商品だけに再入荷はないと言うことですね!
売り場はクリスマスまで用意されていますが、人気商品はクリスマス前に売り切れになってしまうことが予想されます。

気に入った物があったら即ゲットして下さいね~!
売り切れになると、2022クリスマスでは手に入らなくなくなりますよ~!
カルディクリスマス2022:クリスマス缶

まずは、華やかなお菓子が並ぶ中でもひときわ目につくのが、お菓子の詰まった大きなクリスマス缶です!
可愛らしいイラストやデザインの物が多く、つい手に取ってしまいますよね~。

この長細い缶に入っているのは、イギリスの伝統的なレシピで焼かれたクッキーの詰め合わせ!
イギリスらしい兵隊さんのイラストが可愛いですよね~!
●「グランマワイルズ・ビスケットアソート・ナッツクラッカートライアングルティン」

左の木馬の缶はビスケット缶、右のトナカイの缶はチョコ、ラムネ、キャンディの詰め合わせです!
普段から使いたくなる缶の可愛さですね~!

メリーゴーランドモチーフのこちらの赤い缶には、チョコレートが入っています!

海外のケーキショップをイメージしたこちらの缶には、クランチチョコレートが!

そして、こんな変形型の缶も!
左はサンタクロース型のチョコ缶、右はライトのつくいちごマシュマロの入ったお家ですよ~!
カルディクリスマス2022:アドベントカレンダー(カウントダウン)

恐竜モチーフのクリスマスカウントダウンカレンダー(アドベントカレンダー)はマシュマロやゼリー、恐竜フィギュアが入っています。
カルディのクリスマスと言えば、アドベントカレンダーが有名ですよね!
カルディアドベントカレンダーにはたくさんの種類があり、大人気ですので、こちらに詳しくまとめてありますよ~!
↓ ↓ ↓
カルディクリスマス2022:チョコレートやディズニー

カルディのクリスマスコーナーでも、チョコレートは最も充実しているイメージです!

クリスマスイメージのアイテムに象られたチョコレートや・・・

ロリポップチョコは種類も豊富ですし、ディズニーもあります!
スノーマンに、ジンジャーブレッドマン、ミッキーマウスにミニーマウス、クマさんモチーフ等々・・・

こちらは「ストーンチョコ」の名前の通り、石のような見た目のチョコ、サンタさんが担いでいるようです!
いかにも海外っぽいイラストのチョコレート缶も!
↓ ↓ ↓
カルディクリスマス2022:ソックス

やはりクリスマスと言えば、ツリーの足元に飾る物として欠かせませんよね~!
華やかな赤のクリスマスソックスには色々なお菓子が詰め込まれています。
カルディクリスマス2022:オルゴール

こちらもおなじくソックス型ですが、なんと足先を押すと音楽が鳴り、オルゴールになっているんです!
スノーマンソックスの中にはスナック菓子が入っていますよ~!
カルディクリスマス2022:お菓子の家

クリスマスと言えば王道のクッキーハウス。
こちらは楽しみながら自分たちで作れるようキットになっています!

こちらはマシュマロの入った木のお家。
ライトがつくようになっており、紐でオーナメントとしても飾ることが出来ますよ~!
カルディクリスマス2022:お菓子詰め合わせ

色々なお菓子の詰まったミニオンズの袋パックは、気軽なプレゼントにピッタリですね!

個包装になっている数連式のグミ、キャンディやクッキー、クラッカー、チョコは、大勢の子供たちに配るのには重宝しますよね~!
ディズニーのミッキーやドナルドのイラストの物もありましたよ~!
カルディクリスマス2022:クッキー

スノーマンとサンタクロースのクッキーパック。
こんな可愛いパッケージだと、セットで飾っておきたくなりますね~!
こんな可愛らしいクリスマスツリー型の缶に入ったウォーカーのクッキーがありました!
↓ ↓ ↓
森の描かれた木箱に入った木の葉クッキーもありましたよ~!
↓ ↓ ↓
カルディクリスマス2022:マシュマロ

ツリーを飾る動物さんたちの袋の中身は、マシュマロです!
カルディクリスマス2022:紅茶

こちらはクリスマスを7日間カウントダウンできるティーセットですよ~!
とっても可愛らしいモチーフが描かれていて、毎朝起きて紅茶を頂くのが楽しくなりそうですね~!

お買い物する時に「楽天カードお持ちですか?」って聞かれること多いですよね~?
「持ってないです!」と、気軽に答えていませんか?
それ、とってももったいないですよ~!
そう聞かれると言うことは、「楽天カードがあれば、ポイントがもらえる!」と言うことだからです。
もらったポイントはお金と同様に、お買い物に使えるんです!
<楽天カードのメリットは?>
●入会金・年会費無料
●新規入会で5000ポイントプレゼント(随時変動しますので、入会前にご確認ください)
●楽天カードの提示&カードでの支払いでポイントの2重取りが可能に!
●楽天市場での買い物は3%のポイント還元!
●使えるお店が多いから、ポイントがザクザク貯まる!
このキャッシュレス時代に、クレジットカードも1枚持っておくと安心ですね!
↓ ↓ ↓
まとめ
今回は「カルディクリスマス2022|お菓子・缶・カレンダー・チョコは?」と題しまして、
●カルディクリスマス2022販売はいつまで
●カルディクリスマス2022:クリスマス缶
●カルディクリスマス2022:アドベントカレンダー(カウントダウン)
●カルディクリスマス2022:チョコレートやディズニー
●カルディクリスマス2022:ソックス
●カルディクリスマス2022:オルゴール
●カルディクリスマス2022:お菓子の家
●カルディクリスマス2022:お菓子詰め合わせ
●カルディクリスマス2022:クッキー
●カルディクリスマス2022:マシュマロ
●カルディクリスマス2022:紅茶
の11のタイトルで深堀りしてみました。
最後までのお付き合い、ありがとうございました。

ケンタッキークリスマス予約方法2022はこちら
↓ ↓ ↓
シャトレーゼ福袋2023についてはこちら
↓ ↓ ↓
ケンタッキー福袋2023についてはこちら
↓ ↓ ↓
はま寿司おせちの口コミは?
↓ ↓ ↓
セリアお正月飾り2023についてはこちら
↓ ↓ ↓